コメント
おはようございま〜す
今日から社会復帰の為、半分寝ながら桃ちゃんBlogを読んで電車に揺られています〜。
桃先生彫刻も施すようになったのですね!!!素晴らしい!
ビターアップル、猫用じゃ効き目なかったのかもしれませんね!!
というか、猫用もあるのですね!
猫ってあまりイタズラしないイメージです。
うちは、家に人がいても構わないこと結構ありますよ!
お留守番じゃなくても、ケージ入れっぱなしの時もありますし!
以前まではたけみも『家にいるなら相手しろよ!』とケージの中で大暴れしてましたが、最近は寝てなくてもおとなしくしてることが多くなりました。
確かに相手にしすぎも良くないのかもしれないですね!
でも、桃ちゃん可愛いから放っておけないですよね〜\(^O^)/
今日から社会復帰の為、半分寝ながら桃ちゃんBlogを読んで電車に揺られています〜。
桃先生彫刻も施すようになったのですね!!!素晴らしい!
ビターアップル、猫用じゃ効き目なかったのかもしれませんね!!
というか、猫用もあるのですね!
猫ってあまりイタズラしないイメージです。
うちは、家に人がいても構わないこと結構ありますよ!
お留守番じゃなくても、ケージ入れっぱなしの時もありますし!
以前まではたけみも『家にいるなら相手しろよ!』とケージの中で大暴れしてましたが、最近は寝てなくてもおとなしくしてることが多くなりました。
確かに相手にしすぎも良くないのかもしれないですね!
でも、桃ちゃん可愛いから放っておけないですよね〜\(^O^)/
No title
こんにちは
うちとまったく同じです・・・
ほおっておくとそれはもう素敵な芸術を作り出そうと
飼い主の怒声を聞こえないふりで流しながら、やってます。
そして、ビターアップルのような犬の嫌がる臭いスプレーを使用し、意味かった結果まで同じとは。
しかしマタタビ入りとは中々やりますな

うちとまったく同じです・・・
ほおっておくとそれはもう素敵な芸術を作り出そうと
飼い主の怒声を聞こえないふりで流しながら、やってます。
そして、ビターアップルのような犬の嫌がる臭いスプレーを使用し、意味かった結果まで同じとは。
しかしマタタビ入りとは中々やりますな

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いよいよ彫刻にまで手をだされましたか!桃先生!
うちの幸太郎はビタアップル、噛むのはやめましたがめっちゃ効果があるって感じでは無かったです。しかもパッケージ的に犬猫用ってわかりずらいですよね。
元々1人遊びはしてくれてましたが、ホネっこ系をあげてからさらに1人遊びをしてくれる様になりましたよ
うちの幸太郎はビタアップル、噛むのはやめましたがめっちゃ効果があるって感じでは無かったです。しかもパッケージ的に犬猫用ってわかりずらいですよね。
元々1人遊びはしてくれてましたが、ホネっこ系をあげてからさらに1人遊びをしてくれる様になりましたよ
No title
こんばんは!!
「ビターアップル」をものともせず、
芸術作品にかける意気込みは、桃先生の並々ならぬ創作意欲を感じますね(笑
きっと、アイデアが溢れてくるんでしょう♪
家具を噛むのは直さないといけないですね。
玖宇は指やタオルなどのへの噛み癖はありますが、
家具だけは来た時から噛まないんですよね。
迎え入れる準備として「ビターアップル」を購入しましたが、
靴下にかけるぐらいしか、使ったことないです(笑
我が家は留守番の時は必ずケージにいれてますが、
ケージの中に入れておくと、う○ちの芸術でしたっけ?
ムムムっ
どうすればいいんでしょうかねぇ・・・
悩んでみます(笑
「ビターアップル」をものともせず、
芸術作品にかける意気込みは、桃先生の並々ならぬ創作意欲を感じますね(笑
きっと、アイデアが溢れてくるんでしょう♪
家具を噛むのは直さないといけないですね。
玖宇は指やタオルなどのへの噛み癖はありますが、
家具だけは来た時から噛まないんですよね。
迎え入れる準備として「ビターアップル」を購入しましたが、
靴下にかけるぐらいしか、使ったことないです(笑
我が家は留守番の時は必ずケージにいれてますが、
ケージの中に入れておくと、う○ちの芸術でしたっけ?
ムムムっ
どうすればいいんでしょうかねぇ・・・
悩んでみます(笑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
いつも楽しく拝見しています。
特に最近の桃先生の立ちしょ○姿がたまりません!!思いだし笑いさえしてしまいます。さて、今回の桃先生の芸術作品!そのうち素晴らしい木彫りの熊が現れるのでは…
冗談はさておき、うちのフレブルも桃先生くらいの頃はやってましたー( ̄▽ ̄;)
阻止するためにいろいろ試しましたが…
結局、一歳くらいになると自然にやめましたょ(^-^;
でも、今でもひとつ桃先生と共通点があって…一人になると、うん○&踏み散らかします(。>д<) これには二歳過ぎた今でも困っていて、帰宅したときの一番の憂鬱です。桃先生は克服されたのでしょうか…?
Re: タイトルなし
たけみのままさん
こんにちは~。
社会復帰、うまくいきましたでしょうか^^
連休後の出勤は中々エンジンかからなくて苦労しますよね。
ままさんのおっしゃる通り、ビターアップルに猫用があるなんて思いもせず
まんまと騙されてしまいました><
爪とぎのイメージはありますが、あまりかじってイタズラの印象はないですよね。
私も最近ままさんを見習い、あまり構いすぎないようにしています。
最初は「遊べ!」と吠えますが、しばらくするとあきらめて寝てくれるようにもなってきました♪
こんにちは~。
社会復帰、うまくいきましたでしょうか^^
連休後の出勤は中々エンジンかからなくて苦労しますよね。
ままさんのおっしゃる通り、ビターアップルに猫用があるなんて思いもせず
まんまと騙されてしまいました><
爪とぎのイメージはありますが、あまりかじってイタズラの印象はないですよね。
私も最近ままさんを見習い、あまり構いすぎないようにしています。
最初は「遊べ!」と吠えますが、しばらくするとあきらめて寝てくれるようにもなってきました♪
Re: No title
えにし親方さん
こんにちは~。
えにしさん、木の棒が確か大好きでしたよね♪
きっと家具も大好物でしょう^^
ビターアップル効果無し、叱っても我が家も聞こえないふりでガジガジですので
どうしたらやめてくれるか思案中です。
もう家具はボロボロなので今さらなのですが・・^^
こんにちは~。
えにしさん、木の棒が確か大好きでしたよね♪
きっと家具も大好物でしょう^^
ビターアップル効果無し、叱っても我が家も聞こえないふりでガジガジですので
どうしたらやめてくれるか思案中です。
もう家具はボロボロなので今さらなのですが・・^^
Re: タイトルなし
鍵コメント頂いた方へ
こんにちは~。
家具ガジガジ問題はやはりついてまわりますねー。
我が家の場合、そのうち椅子の足を全部食べてしまいそうな勢いです。
お腹の毛ですが、桃ちゃんは剛毛の類だと思います(笑)
4か月くらいから黒っぽい毛がどんどん増えてきました。
女の子なのに胸毛が濃い、と笑われています。
多分個体差だと思いますが、獣医さん何とおっしゃっていましたか?
個人的には手の薄いピンクのお腹が可愛いと思います~^^
こんにちは~。
家具ガジガジ問題はやはりついてまわりますねー。
我が家の場合、そのうち椅子の足を全部食べてしまいそうな勢いです。
お腹の毛ですが、桃ちゃんは剛毛の類だと思います(笑)
4か月くらいから黒っぽい毛がどんどん増えてきました。
女の子なのに胸毛が濃い、と笑われています。
多分個体差だと思いますが、獣医さん何とおっしゃっていましたか?
個人的には手の薄いピンクのお腹が可愛いと思います~^^
Re: タイトルなし
幸太郎さん
こんにちは~。
ビターアップルで噛むのをやめたとのこと、羨ましいです。
おっしゃる通り、ビターアップル犬猫用の判別がつきづらいです・・><
初心者のためまさか猫用があるなんて思いもつきませんでした。
ほねっこ系のおもちゃはいいですよね!
我が家では馬のアキレスを与えていますが、全部飲み込もうとするので中々目が離せません。
噛んでも柔らかくならず、かつ長持ちで美味しい味のするおもちゃを探しているところです。
こんにちは~。
ビターアップルで噛むのをやめたとのこと、羨ましいです。
おっしゃる通り、ビターアップル犬猫用の判別がつきづらいです・・><
初心者のためまさか猫用があるなんて思いもつきませんでした。
ほねっこ系のおもちゃはいいですよね!
我が家では馬のアキレスを与えていますが、全部飲み込もうとするので中々目が離せません。
噛んでも柔らかくならず、かつ長持ちで美味しい味のするおもちゃを探しているところです。
Re: No title
玖宇ちゃんパパさん
こんにちは!
玖宇ちゃん、家具を噛まないお利口さんで良いですねー。
桃ちゃんももともと家具には興味がなかったのですが、
新品のダイニングテーブルのみ、ガジガジします><
新しい木は美味しい味がするのかな。。
噛むなら他の古い家具を噛んでくれたらよいのですが。。。
我が家も留守番の練習として最近はケージINを増やしているのですが、
・・・そうなんです。目を離すとウン○を使って作品を制作するので困り果てています><
こんにちは!
玖宇ちゃん、家具を噛まないお利口さんで良いですねー。
桃ちゃんももともと家具には興味がなかったのですが、
新品のダイニングテーブルのみ、ガジガジします><
新しい木は美味しい味がするのかな。。
噛むなら他の古い家具を噛んでくれたらよいのですが。。。
我が家も留守番の練習として最近はケージINを増やしているのですが、
・・・そうなんです。目を離すとウン○を使って作品を制作するので困り果てています><
Re: No title
鍵コメント下さった方へ(初めましての方)
こんにちは!
椅子、買い換えられたのですね・・><
うちも椅子の足へのガジガジがひどく、
このままいったら椅子の足がなくなり買い替えを余儀なくされそうです。
ビターアップルに頼るのではなく、おっしゃるようにキンカンなどのニオイの強いものを
噛まれたくないところに塗るという作戦もありですね。
試行錯誤しつつ色々試してみようと思います。
ブログ楽しみに読んで下さり、ありがとうございます。
これからもがんばります!
こんにちは!
椅子、買い換えられたのですね・・><
うちも椅子の足へのガジガジがひどく、
このままいったら椅子の足がなくなり買い替えを余儀なくされそうです。
ビターアップルに頼るのではなく、おっしゃるようにキンカンなどのニオイの強いものを
噛まれたくないところに塗るという作戦もありですね。
試行錯誤しつつ色々試してみようと思います。
ブログ楽しみに読んで下さり、ありがとうございます。
これからもがんばります!
Re: タイトルなし
みやみやさん
こんにちは!
立ちション姿ですが、楽しんで下さっている方がいらっしゃるようなので
今後も不意打ちでUPしていこうと思います(笑)
・・いずれやめさせないといけませんが^^
家具へのガジガジ、そろそろ歯も生え変わりが終わり
むずがゆいことも減ってくると思いますので、落ち着いてくることを願っています。
お留守番時のウン〇散らかしですが、うちも中々直りませんよーー。
ただし今はあまり長時間の留守番がないので被害は最小限に食い止められています。
来月からの仕事帰宅時、どんな状態になっているかが心配^^
改善の良い方法があればブログで発表していきたいと思います。
こんにちは!
立ちション姿ですが、楽しんで下さっている方がいらっしゃるようなので
今後も不意打ちでUPしていこうと思います(笑)
・・いずれやめさせないといけませんが^^
家具へのガジガジ、そろそろ歯も生え変わりが終わり
むずがゆいことも減ってくると思いますので、落ち着いてくることを願っています。
お留守番時のウン〇散らかしですが、うちも中々直りませんよーー。
ただし今はあまり長時間の留守番がないので被害は最小限に食い止められています。
来月からの仕事帰宅時、どんな状態になっているかが心配^^
改善の良い方法があればブログで発表していきたいと思います。
拍手コメント
みーさんへ
こんにちは!
うちもまったく一緒で、スプレーしてもクンクンしてすぐガジガジ^^全く効果がありません。
新しい家具ばかり噛むので、おっしゃる通り新しいものはとにかく噛んでみたいのかもしれませんね。
桃ちゃんはおもちゃは新しいものでもあまり興味を示してくれないので困っています><
こんにちは!
うちもまったく一緒で、スプレーしてもクンクンしてすぐガジガジ^^全く効果がありません。
新しい家具ばかり噛むので、おっしゃる通り新しいものはとにかく噛んでみたいのかもしれませんね。
桃ちゃんはおもちゃは新しいものでもあまり興味を示してくれないので困っています><