コメント
んーどちらの目覚ましもちょっと…😓選びのは厳しいですなー😅
しかし、行動は違えど、その時間帯には犬の世界では何かあるんですかね。野生的な?何かが。
しかし、行動は違えど、その時間帯には犬の世界では何かあるんですかね。野生的な?何かが。
目覚まし
桃先生の激臭の程度が
わかりませんが…。
多分大丈夫な気がします。
起きなくてはなので
こっ君目覚まし使うかなぁ?
ウチの坊っちゃまも
外の気配に反応して?4時~5時にお鳴きあそばすことがありますですよ(泣)
登山ですがだいたい腹這いか横ですね~。
4月で7歳ですので登山歴は長いのですが四つ足で登頂の余韻に浸って?いた事はないかなぁ。
最近は山頂が高くなった(飼い主が太った)せいかフツーに踏まれる事もなくなりましたね~。ううっ、喜んでいいのか…。
で、なぜ山に登るのか?
そこに山があるから…。
我が家にも山がある…。
いつも涅槃でいるのバレちゃいましたね~( ̄▽ ̄;)
桃先生の激臭の程度が
わかりませんが…。
多分大丈夫な気がします。
起きなくてはなので
こっ君目覚まし使うかなぁ?
ウチの坊っちゃまも
外の気配に反応して?4時~5時にお鳴きあそばすことがありますですよ(泣)
登山ですがだいたい腹這いか横ですね~。
4月で7歳ですので登山歴は長いのですが四つ足で登頂の余韻に浸って?いた事はないかなぁ。
最近は山頂が高くなった(飼い主が太った)せいかフツーに踏まれる事もなくなりましたね~。ううっ、喜んでいいのか…。
で、なぜ山に登るのか?
そこに山があるから…。
我が家にも山がある…。
いつも涅槃でいるのバレちゃいましたね~( ̄▽ ̄;)
Re: タイトルなし
tmさま
こんにちは!
どちらの目覚ましも、まずタイマー機能が使えないので目覚ましとしては大欠陥品ですよね^^
tmさまのおっしゃる通り明け方のある時間には
野生のなにかが働くのかも^^
桃ちゃんも小さい頃は決まった時間(朝4時半頃)に必ず雄たけびをあげていました。
こんにちは!
どちらの目覚ましも、まずタイマー機能が使えないので目覚ましとしては大欠陥品ですよね^^
tmさまのおっしゃる通り明け方のある時間には
野生のなにかが働くのかも^^
桃ちゃんも小さい頃は決まった時間(朝4時半頃)に必ず雄たけびをあげていました。
Re: タイトルなし
niimamaさま
こんにちは!
桃先生の激臭・・・
何かこのあたりで事件が・・??というくらいの激臭です。
震度4程度の地震であれば起きない私でも、桃目覚ましでは起きることがあります。
ですのでniimamaさまも起きられるかも^^
やはりワンコは明け方に鳴くこと多いのですかね。
外が少しずつ動き出すのでその気配を感じるのかなぁ。
どうせならもう少し遅い時間だと有難いのですけどね。
何故山に登るのか・・・
そこに山があるから。
そうなんです、飼い主が涅槃していなければ登られることもないんですよね~。
niimamaさまは日々のお仕事でお疲れなので致し方ないですが、
私は気楽な有給休暇中の身、シャキシャキ動いてあまり寝転がらないようにしよう・・・^^
こんにちは!
桃先生の激臭・・・
何かこのあたりで事件が・・??というくらいの激臭です。
震度4程度の地震であれば起きない私でも、桃目覚ましでは起きることがあります。
ですのでniimamaさまも起きられるかも^^
やはりワンコは明け方に鳴くこと多いのですかね。
外が少しずつ動き出すのでその気配を感じるのかなぁ。
どうせならもう少し遅い時間だと有難いのですけどね。
何故山に登るのか・・・
そこに山があるから。
そうなんです、飼い主が涅槃していなければ登られることもないんですよね~。
niimamaさまは日々のお仕事でお疲れなので致し方ないですが、
私は気楽な有給休暇中の身、シャキシャキ動いてあまり寝転がらないようにしよう・・・^^