コメント
まさか…
ケツだけ星人なコテくん見て、待合室でのウン〇んぐポーズかと思い焦りました~。まさに独断場だと…。
ウチも先日ワクチン接種で病院行きました。病院が大の苦手オトコですのでいやはや参りましたよ…(>_<)…
桃ちゃんコテくん充分おりこうさんですよ!
健康で良かったね♪
ウチも先日ワクチン接種で病院行きました。病院が大の苦手オトコですのでいやはや参りましたよ…(>_<)…
桃ちゃんコテくん充分おりこうさんですよ!
健康で良かったね♪
No title
我が家にモモちゃんとこて君が来た~っ!
hamtanさん、ありがとうございます。本日届きましたよ~!本当に、なんて可愛いんでしょう。もういちいちパソコン開かなくてもいつでも二人に会えますね。毎日なでなでしちゃいます。4月の見て驚きました。こて君、こんなに小さかったんですね。まあどの月も可愛い可愛い。本当にありがとうございます。大切に大切に使わせていただきますね。
hamtanさん、ありがとうございます。本日届きましたよ~!本当に、なんて可愛いんでしょう。もういちいちパソコン開かなくてもいつでも二人に会えますね。毎日なでなでしちゃいます。4月の見て驚きました。こて君、こんなに小さかったんですね。まあどの月も可愛い可愛い。本当にありがとうございます。大切に大切に使わせていただきますね。
No title
もうね、タイトル見ただけでおばちゃんヒヤッとしましたよ(笑)
コテ君、病院で何をしちゃったのかしらって。
ケツだけ星人て(*^ω^*)
でも思ったよりもパフォーマンスが激しくなくって、期待外れ、、いやいや
安心しました💓
コテちゃんも桃ちゃんも健康でなにより🍀
コテ君、病院で何をしちゃったのかしらって。
ケツだけ星人て(*^ω^*)
でも思ったよりもパフォーマンスが激しくなくって、期待外れ、、いやいや
安心しました💓
コテちゃんも桃ちゃんも健康でなにより🍀
カレンダー受け取りました!
本日カレンダー受け取りました☺️ニタニタしながら眺めております。一番のお気に入りは表紙の小顔のアイドル桃先生とザ・フレブルなデカ顔こてキングくんのツーショットです!あたたかいメッセージもいただきまして…感激です😢hamtamさん、桃先生、こてキングくん、本当にありがとうございますー!!うれしーーーー!!!!!
初めまして。11ヵ月のフレブル♂を飼っているはなまちです(^^)
最近ブログを読ませて頂くようになりました。うちの子、コタローも日曜日、病院にシャンプーしに行った時、体重を計ってもらったら12.8㌔で、大きいね~って言われちゃいました(/ω\)
コテツくんもうちのコタローと同じぐらいと分かって何か親近感?安心感?~(^з^)-が湧き、コメさせてもらいました(^^)/
あと、コテツくんの小さい時のブログも読ませて頂いてたら、うちの子も生後3ヵ月でアカラスと診断されてました(泣)
うちは、今も皮膚が弱くて可愛そうです。
1つ質問なのですが、
よくご自宅でシャンプーされてますが、その後しっかり乾かしてますか?
うちは、半乾きだと皮膚によくないと聞いたので、今だに病院でお値打ちにシャンプーしてしっかり乾かしてもらってるんですが、自宅でもちゃんと洗って乾かせれるものなのでしょうか?
よかったら教えてください(^^)
最近ブログを読ませて頂くようになりました。うちの子、コタローも日曜日、病院にシャンプーしに行った時、体重を計ってもらったら12.8㌔で、大きいね~って言われちゃいました(/ω\)
コテツくんもうちのコタローと同じぐらいと分かって何か親近感?安心感?~(^з^)-が湧き、コメさせてもらいました(^^)/
あと、コテツくんの小さい時のブログも読ませて頂いてたら、うちの子も生後3ヵ月でアカラスと診断されてました(泣)
うちは、今も皮膚が弱くて可愛そうです。
1つ質問なのですが、
よくご自宅でシャンプーされてますが、その後しっかり乾かしてますか?
うちは、半乾きだと皮膚によくないと聞いたので、今だに病院でお値打ちにシャンプーしてしっかり乾かしてもらってるんですが、自宅でもちゃんと洗って乾かせれるものなのでしょうか?
よかったら教えてください(^^)
Re: まさか…
niimamaさま
こんにちは!
待合室の片隅でケツだけ星人に変身し、ウン〇をまき散らす男・・
悪夢そのものですね^^
以前待合室にいるときキャリーの中でウン〇爆弾を放ち、
診察せずに家にとんぼ返りしたことはありますが
最近は少し成長し、待合室ではおもらしせず良い子にしています。
「良い子」のハードルがだいぶ低いのですがね。
何はともあれ2犬とも健康優良児で良かったです♪
こんにちは!
待合室の片隅でケツだけ星人に変身し、ウン〇をまき散らす男・・
悪夢そのものですね^^
以前待合室にいるときキャリーの中でウン〇爆弾を放ち、
診察せずに家にとんぼ返りしたことはありますが
最近は少し成長し、待合室ではおもらしせず良い子にしています。
「良い子」のハードルがだいぶ低いのですがね。
何はともあれ2犬とも健康優良児で良かったです♪
Re: No title
たまちゃんさま
こんにちは!ご丁寧にご連絡ありがとうございます♪
無事お届けできて何よりです。
4月の写真は小鉄が我が家に来た初日の写真、まだ体重も2キロくらいだったのですよ~
まだ家に来てから8か月位しかたっていないのですが11キロも増加し
立派な巨大児になりました。
少しぶれたものや写りの悪いものもありますが、どれもお気に入りの一枚です。
沢山眺めていただいたら嬉しく思います♪
こんにちは!ご丁寧にご連絡ありがとうございます♪
無事お届けできて何よりです。
4月の写真は小鉄が我が家に来た初日の写真、まだ体重も2キロくらいだったのですよ~
まだ家に来てから8か月位しかたっていないのですが11キロも増加し
立派な巨大児になりました。
少しぶれたものや写りの悪いものもありますが、どれもお気に入りの一枚です。
沢山眺めていただいたら嬉しく思います♪
Re: No title
HIROさま
こんにちは!
HIROさまの期待するパフォーマンスレベルにはまだ達していなかったって事っすねーー^^
確かに最近少しいい子になってきて、病院ではウン〇鉄砲を発射しないんですよね。
(その場合は待合室の鼻つまみ者となり、一時帰宅を余儀なくされるわけだが・・)
何かウン〇がらみではない、度肝を抜くパフォーマンスを
コテキングと一緒に考えたいと思います。
ちょっと太りすぎの姉弟ですが、元気が一番ですね~♪
こんにちは!
HIROさまの期待するパフォーマンスレベルにはまだ達していなかったって事っすねーー^^
確かに最近少しいい子になってきて、病院ではウン〇鉄砲を発射しないんですよね。
(その場合は待合室の鼻つまみ者となり、一時帰宅を余儀なくされるわけだが・・)
何かウン〇がらみではない、度肝を抜くパフォーマンスを
コテキングと一緒に考えたいと思います。
ちょっと太りすぎの姉弟ですが、元気が一番ですね~♪
Re: カレンダー受け取りました!
ようちんさま
こんにちは!
ご連絡ありがとうございます~。喜んでいただけてとても嬉しいです♪
私も一番のお気に入りは表紙に使っている、お揃いの洋服を着た2ショット写真です。
珍しく小鉄もちゃんと可愛く写っていますし、2犬の対比が可愛らしいのですよね。
あとは9月、11月の写真も特にお気に入りです。
たくさん眺めて癒されてくれるといいなぁ~^▽^
カレンダーは毎年作る予定ですのでよかったらまたもらってやってくださいね~♪
こんにちは!
ご連絡ありがとうございます~。喜んでいただけてとても嬉しいです♪
私も一番のお気に入りは表紙に使っている、お揃いの洋服を着た2ショット写真です。
珍しく小鉄もちゃんと可愛く写っていますし、2犬の対比が可愛らしいのですよね。
あとは9月、11月の写真も特にお気に入りです。
たくさん眺めて癒されてくれるといいなぁ~^▽^
カレンダーは毎年作る予定ですのでよかったらまたもらってやってくださいね~♪
Re: タイトルなし
はなまちさま
こんにちは。はじめまして!
ブログを読んでいただきありがとございます♪
コタローくん11か月。
小鉄と月齢も体格も近いですね~。
桃ちゃんはそれくらいの頃はおそらく8キロ台だったと思うのですが、
やはり男の子は大きくなりますね!どっしりと貫録がありまた女子とは違った可愛さがありますね♪
アカラスはだいぶ良くなられたのでしょうか。
生後3か月で診断され、ご心配されたことでしょうね><
小鉄も治療で見違えるほど回復しましたが、未だに皮膚は丈夫ではありません。
が、自宅でのシャンプーは我が家の場合意外といい加減であります。
入浴後はもちろんタオルでかなりしっかりと水気をふき取りますが
暴れん坊の小鉄はドライヤーが苦手なので
完全に乾かすことはできません。
後はエアコンの前に陣取り自然乾燥~^^半乾きの時間も結構ありそうです。
スミマセン参考にならず・・
病院でのシャンプーが間違いないと思います。
こんにちは。はじめまして!
ブログを読んでいただきありがとございます♪
コタローくん11か月。
小鉄と月齢も体格も近いですね~。
桃ちゃんはそれくらいの頃はおそらく8キロ台だったと思うのですが、
やはり男の子は大きくなりますね!どっしりと貫録がありまた女子とは違った可愛さがありますね♪
アカラスはだいぶ良くなられたのでしょうか。
生後3か月で診断され、ご心配されたことでしょうね><
小鉄も治療で見違えるほど回復しましたが、未だに皮膚は丈夫ではありません。
が、自宅でのシャンプーは我が家の場合意外といい加減であります。
入浴後はもちろんタオルでかなりしっかりと水気をふき取りますが
暴れん坊の小鉄はドライヤーが苦手なので
完全に乾かすことはできません。
後はエアコンの前に陣取り自然乾燥~^^半乾きの時間も結構ありそうです。
スミマセン参考にならず・・
病院でのシャンプーが間違いないと思います。
返信ありがとうございます。
室内犬は初なので、いろいろわからない事だらけです……。
アカラスの方は一先ず落ち着いたって事なのですが、今は背中がボコボコと湿疹みたいなのが出てきて病院通いです。皮膚が弱い犬種って聞いていたのですが、うちはその通りになってしまって(泣)
フレブルママの先輩として、またいろいろ教えてくださいm(__)m
室内犬は初なので、いろいろわからない事だらけです……。
アカラスの方は一先ず落ち着いたって事なのですが、今は背中がボコボコと湿疹みたいなのが出てきて病院通いです。皮膚が弱い犬種って聞いていたのですが、うちはその通りになってしまって(泣)
フレブルママの先輩として、またいろいろ教えてくださいm(__)m
Re: タイトルなし
はなまちさま
こんにちは!
ひとまずアカラスが落ち着いてきて良かったですね!
小鉄もやはり皮膚が強い方ではなく、現在も所々湿疹が出ていますが
かゆみ等もなさそうなので現在は薬などは飲まず様子見中です。
フレブルはどうしても皮膚のトラブルを抱える子が多いですね。
湿気が大敵なのでどうしても夏場に症状悪化しがちですが
寒くなって落ち着くケースも多いと思います。
大変ですがあまり考えすぎず、何かありましたらまた書き込みしに来てくださいね。
ありがとうございます。
こんにちは!
ひとまずアカラスが落ち着いてきて良かったですね!
小鉄もやはり皮膚が強い方ではなく、現在も所々湿疹が出ていますが
かゆみ等もなさそうなので現在は薬などは飲まず様子見中です。
フレブルはどうしても皮膚のトラブルを抱える子が多いですね。
湿気が大敵なのでどうしても夏場に症状悪化しがちですが
寒くなって落ち着くケースも多いと思います。
大変ですがあまり考えすぎず、何かありましたらまた書き込みしに来てくださいね。
ありがとうございます。