夏休みが終わって
- 2016/07/11
- 05:10

↑(悲報)小鉄のタフタフが余り過ぎ、ついに空気やらヨダレやらが漏れ始める・・・・

7月4日から続いておりました、桃父の夏休みも

今日からは完全に日常生活に戻る人間+犬たちです。
普段はケージ内で留守番の小鉄にとっては、
昼間も飼い主が在宅していて、いつもより外で遊べる時間もずっと長く
かなり楽しい一週間だったと思います。
もちろん、桃ちゃんも嬉しかっただろうな~

今日からまたさみしい留守番

かわいそうですが2犬で仲良く頑張ってほしい。。
帰ったらいっぱい遊んであげたいと思います。(しっかし、仕事行きたくねぇZE!!)

さてさて、夏休みが始まる前のブログでちらっと書きましたが、
この「飼い主がずっと家にいる貴重な1週間」を使い、
お利口になるべくしつけの見直しをしたコテキング

結論から言うと、
だいぶ、良い子になりました~(^^♪
目に見えて変わったのはケージ外でのトイレの成功率です!
昨日の成功率は、なんとほぼ100パーセント!
とはいえ、小鉄も桃ちゃん同様
「大らかで、「トイレの枠」など小さいことにはこだわらない男」ですので、
はみ出しまくっていて結局掃除は必要なのですが、
トイレでオシッ〇をしよう!という意思は感じられます^^
あ、ケージ内でしたウン〇

何故かそのウン〇を外に投げ飛ばす!という事件が勃発したのだが・・・
あくまでケージ外のトイレ成功率は100パーセントという事にしておこう・・・^^

↑一日張り切りすぎて、夕食食べたらもう眠い男
やるね!コテキング氏!!
もちろん「トイレ成功=オヤツがもらえる」とバッチリ刷り込みされており、
オシッ〇を成功すると得意満面で飼い主の方へ駆け寄ってくるわけですが・・・
その姿は桃ちゃんの小さいころと全く同じ^^デジャブであります。
※ちなみに我が家のトイレしつけ方は、トイレに成功すると大げさに褒めまくりオヤツを与える、
ひたすらコレの繰り返しである。オヤツの威力は大きいが犬がもれなくおデブになるのが難点なのであ~る


↑

↑小鉄が暴れて蹴り飛ばすため、
どんどん自分のベッドが定位置から離れて離れ小島

ついに小島 桃という苗字付きのフルネームを得た桃先生。

↑定位置からはだいぶ移動していますが、陸の孤島でも相変わらずお昼寝を楽しんでいます。
桃ちゃんもだいぶ大人になり、彼女から喧嘩をしかける機会はホント減ったな~と思います。
同じ空間にいても、小鉄を気にせずのんびり

元のマイペースな桃ちゃんに少しずつ戻ってきてるような気がします。
ま、小鉄がすぐにちょっかい出してくるのでケンカは思ったほど減りませんがね

そんなこんなでだいぶ成長を実感できたこの一週間でした。
日常に戻ってもこの調子がずっと続いてほしいなぁ・・・。
留守番時間が長くなった途端にまたしつけを忘れて元通り・・なんてことにならないよう、
なるべく早く帰宅してしっかり見てあげようと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
- テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:桃ちゃんと小鉄の毎日
- CM:0
- TB:0