コメント
体重
実は、我が家の大吉(6ヶ月)の体重は11キロオーバー、、、
体高もあるので太りすぎとは言われませんでしたが、これ以上は増やさないようにと獣医さんに注意されました。
なので、去勢も終わったのでローカロリーフードに変更しました。
こちらの方が口に合うらしくて、いつまでも空のボウルを舐めて哀れを誘ってくれます。
体高もあるので太りすぎとは言われませんでしたが、これ以上は増やさないようにと獣医さんに注意されました。
なので、去勢も終わったのでローカロリーフードに変更しました。
こちらの方が口に合うらしくて、いつまでも空のボウルを舐めて哀れを誘ってくれます。
そうそう、ポッチャリしてると可愛いんです(*´ω`*)
そう思っていたので ウチも1歳の時 11kgありました。
ところが、病院で先生に失笑を買い、さらに 帰り際に受付で「肥満は病気です」というビラとシールを渡され、ダイエットすることにしました(*´﹏`)トホホ
小鉄くんは成長中ですもんね。どれほどのガッチリボディになるか 楽しみですね(*・ω・*)wkwk
そう思っていたので ウチも1歳の時 11kgありました。
ところが、病院で先生に失笑を買い、さらに 帰り際に受付で「肥満は病気です」というビラとシールを渡され、ダイエットすることにしました(*´﹏`)トホホ
小鉄くんは成長中ですもんね。どれほどのガッチリボディになるか 楽しみですね(*・ω・*)wkwk
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
お久しぶりです。
いつもブログとインスタは見てますよ~。
モモちゃん、いつの間に大きくなったの~???
ニコより重くなってる~( ゚Д゚)
うちのもやんちゃよく食べますが、飼い主に似ず標準体型をキープております。
小鉄くんのやんちゃっぷりにうちの仔と重ねてしまい、憎めませんね~。
がんばれ、小鉄くん♡
いつもブログとインスタは見てますよ~。
モモちゃん、いつの間に大きくなったの~???
ニコより重くなってる~( ゚Д゚)
うちのもやんちゃよく食べますが、飼い主に似ず標準体型をキープております。
小鉄くんのやんちゃっぷりにうちの仔と重ねてしまい、憎めませんね~。
がんばれ、小鉄くん♡
Re: 体重
大ちゃんママさま
こんにちは!
大吉君、6か月で11キロオーバーとは!
うちの姉弟のようにおデブではなく、体高があるとのことですのできっと大きいワンコなのでしょうね~♪
去勢後はどうしても太りやすくなりますよね。
ローカロリーフードは通常のフードに比べて味気ないのかな、なんて思っていたのですが
そちらの方がお口に合って良かったですね。
美味しく食べてカロリーセーブ!素晴らしいです。
こんにちは!
大吉君、6か月で11キロオーバーとは!
うちの姉弟のようにおデブではなく、体高があるとのことですのできっと大きいワンコなのでしょうね~♪
去勢後はどうしても太りやすくなりますよね。
ローカロリーフードは通常のフードに比べて味気ないのかな、なんて思っていたのですが
そちらの方がお口に合って良かったですね。
美味しく食べてカロリーセーブ!素晴らしいです。
Re: タイトルなし
きゃんさま
こんにちは!
私ももらいましたよ・・「肥満は病気です」というビラと、漫画的なものを・・(笑)
何だかとても親近感がわきます。
桃ちゃんが1歳の時は8キロ後半~9キロ位だったと記憶していますが、
他のワンコに比べて体格が小さい犬ですので、太り過ぎだとかなり言われました。
今は10キロ・・本格的に何とかしなくてはやばいです。
小鉄も末恐ろしいですが、今はまだ成長期ですので
あまり無理なことはせず、ちょっとオヤツを控える位かな。
こんにちは!
私ももらいましたよ・・「肥満は病気です」というビラと、漫画的なものを・・(笑)
何だかとても親近感がわきます。
桃ちゃんが1歳の時は8キロ後半~9キロ位だったと記憶していますが、
他のワンコに比べて体格が小さい犬ですので、太り過ぎだとかなり言われました。
今は10キロ・・本格的に何とかしなくてはやばいです。
小鉄も末恐ろしいですが、今はまだ成長期ですので
あまり無理なことはせず、ちょっとオヤツを控える位かな。
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ(bさま)
こんにちは!
フレブルは同じ犬種とは思えないくらいいろんな体格の子がいますが、
うちも本来であればb様家のワンコ達と同じくらいの体重がベスト体重だと思っています。
(桃ちゃんが7キロ台~8キロ、小鉄は9~10キロ)
桃ちゃんはフレブルとしては小柄、小鉄も血統的にはそんなに大きくはならないはずなので・・
フードは今現在桃ちゃんが胃腸の療法食を食べていますのですぐには変更できませんが、
幸いアレルギーもないので他のフードに変更することも考えた方がいいかもしれませんね。
馬肉は我が家でもオヤツに良く食べています。
今のところあまり効果は見られませんが、毛艶が良くなったりする子もいるようですね。
桃ちゃんの目はまだ少し腫れています。
皮膚もとてもきれいで今までアレルギーの気配など全くなかったので
少し心配ではありますが、元気はいっぱいですし一時的なものかなと思っています。
暑いのでワンコの体調管理も大変ですね。bさまも無理なさらずワンコとゆったりお過ごしくださいね。
こんにちは!
フレブルは同じ犬種とは思えないくらいいろんな体格の子がいますが、
うちも本来であればb様家のワンコ達と同じくらいの体重がベスト体重だと思っています。
(桃ちゃんが7キロ台~8キロ、小鉄は9~10キロ)
桃ちゃんはフレブルとしては小柄、小鉄も血統的にはそんなに大きくはならないはずなので・・
フードは今現在桃ちゃんが胃腸の療法食を食べていますのですぐには変更できませんが、
幸いアレルギーもないので他のフードに変更することも考えた方がいいかもしれませんね。
馬肉は我が家でもオヤツに良く食べています。
今のところあまり効果は見られませんが、毛艶が良くなったりする子もいるようですね。
桃ちゃんの目はまだ少し腫れています。
皮膚もとてもきれいで今までアレルギーの気配など全くなかったので
少し心配ではありますが、元気はいっぱいですし一時的なものかなと思っています。
暑いのでワンコの体調管理も大変ですね。bさまも無理なさらずワンコとゆったりお過ごしくださいね。
Re: No title
そらっちさま
こんにちは!いつもブログ、IG見ていただきありがとうございます♪
桃ちゃんはしばらく9キロ台前半をキープしていたのですけどね・・・。
小鉄が来てストレスで一時的に痩せたりもしたのですが、
今は先を争ってご飯をモリモリ食べ、オヤツの取り合いをしているので・・
気づいたらこんなことになっておりました^^ニコちゃんより重いのね~
ニコちゃんは標準体重をキープ!素晴らしいです。
我が家は最後の砦、桃父も太ってきたので家に痩せている人が誰もいません><
特に女子チーム!・・・何とかしようと思います。
小鉄にはかなり手を焼いていますが、やんちゃな子ってなんか可愛いんですよね~。
色々やらかしてくれますが憎めません^^
こんにちは!いつもブログ、IG見ていただきありがとうございます♪
桃ちゃんはしばらく9キロ台前半をキープしていたのですけどね・・・。
小鉄が来てストレスで一時的に痩せたりもしたのですが、
今は先を争ってご飯をモリモリ食べ、オヤツの取り合いをしているので・・
気づいたらこんなことになっておりました^^ニコちゃんより重いのね~
ニコちゃんは標準体重をキープ!素晴らしいです。
我が家は最後の砦、桃父も太ってきたので家に痩せている人が誰もいません><
特に女子チーム!・・・何とかしようと思います。
小鉄にはかなり手を焼いていますが、やんちゃな子ってなんか可愛いんですよね~。
色々やらかしてくれますが憎めません^^