コメント
お宝を残すところでするという躾はいつまでに身につくものなんですか?フレブル好きでいつも楽しく拝見してます。が、犬に全く詳しくなく。
桃センセーの顔、かわいいですね!
そして胴まわりも好きです。
桃センセー情報楽しみにしてます^_^
桃センセーの顔、かわいいですね!
そして胴まわりも好きです。
桃センセー情報楽しみにしてます^_^
ピースママ
ウン◯話、あるあるですね!
うちは、人間が使ってへたれたベッドの敷きパットの四隅のゴムを引っこ抜いたものを、ケージの中に敷いてます( ˙▿︎˙ )2,3日に1回洗うと、まれにウン◯のカケラが出てきます( ¯•ω•¯ )
ちなみに一緒に寝ていらっしゃるとのことですが、抜け毛対策やトイレの問題はどうしてますかー?
この冬一緒に寝たいなぁと思ってるとこですが、色々課題が山積しております!
うちは、人間が使ってへたれたベッドの敷きパットの四隅のゴムを引っこ抜いたものを、ケージの中に敷いてます( ˙▿︎˙ )2,3日に1回洗うと、まれにウン◯のカケラが出てきます( ¯•ω•¯ )
ちなみに一緒に寝ていらっしゃるとのことですが、抜け毛対策やトイレの問題はどうしてますかー?
この冬一緒に寝たいなぁと思ってるとこですが、色々課題が山積しております!
Re: タイトルなし
tmさま
こんにちは!コメントありがとうございます。
トイレのしつけについて、気になり自身の過去のブログを確認したのですが、
うちの場合概ね失敗なくトイレでできるようになってきたのが、生後6か月位の時のようです。
勿論その後も失敗はありますし^^個体差も大きいと思います。
桃ちゃんの胴回り褒めて下さってありがとうございます。
くびれが見当たらず「痩せねばーー」と思うのですが、そこが可愛かったりします。
こんにちは!コメントありがとうございます。
トイレのしつけについて、気になり自身の過去のブログを確認したのですが、
うちの場合概ね失敗なくトイレでできるようになってきたのが、生後6か月位の時のようです。
勿論その後も失敗はありますし^^個体差も大きいと思います。
桃ちゃんの胴回り褒めて下さってありがとうございます。
くびれが見当たらず「痩せねばーー」と思うのですが、そこが可愛かったりします。
Re: ピースママ
ピースママさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
ベッドの敷きパッド、フカフカしていて良いですね~。
そしてウン〇のカケラ・・やはり発見されることがあるのですね^^
うちはご飯の時位しかケージ内にいないこともあり、最近はお洗濯の頻度はもっと低いです><
まめに確認しなくてはーーと反省しましたよ。
さて、一緒に寝る際の抜け毛、トイレ対策ですが。。。
役に立たなくて申し訳ないのですが何もしておりません。
トイレは夜暗い中でも自分で行きます(自分で行けるよう、ベッドではなく床に布団で寝てます)
抜け毛は・・払ったら毛が取れやすい衣服で寝ると良いのかな(シルク、化繊)
ニット等に付いちゃうと目も当てられませんものね^^
こんにちは!コメントありがとうございます。
ベッドの敷きパッド、フカフカしていて良いですね~。
そしてウン〇のカケラ・・やはり発見されることがあるのですね^^
うちはご飯の時位しかケージ内にいないこともあり、最近はお洗濯の頻度はもっと低いです><
まめに確認しなくてはーーと反省しましたよ。
さて、一緒に寝る際の抜け毛、トイレ対策ですが。。。
役に立たなくて申し訳ないのですが何もしておりません。
トイレは夜暗い中でも自分で行きます(自分で行けるよう、ベッドではなく床に布団で寝てます)
抜け毛は・・払ったら毛が取れやすい衣服で寝ると良いのかな(シルク、化繊)
ニット等に付いちゃうと目も当てられませんものね^^
No title
うちの子も。。。気分がいいとトイレでしますが、、、
まだまだ、、、((+_+))
お留守番が長いせいか。。。
トイレシートも布製を使用しているため、毎日洗濯をしないといけないため、バスタオル毎日、お洗濯(オシ・・をシッパイするので)
しかし、主人がいるときには、ほとんどお世話をしてくれるので非常に助かってます。
まだまだ、、、((+_+))
お留守番が長いせいか。。。
トイレシートも布製を使用しているため、毎日洗濯をしないといけないため、バスタオル毎日、お洗濯(オシ・・をシッパイするので)
しかし、主人がいるときには、ほとんどお世話をしてくれるので非常に助かってます。
Re: No title
そらっちさま
こんにちは!コメントありがとうございます。
布製のシートを使われているのですね。毎日お洗濯だなんてとても真似できません。素晴らしい!
そしてバスタオルのお洗濯も毎日。大変ですね。
我が家もそうですが、お留守番が長いと仕方ない部分もありますよね~。
ご主人が協力的な方で助かりますね。
うちも以前と比べて大分協力的になりました♪
こんにちは!コメントありがとうございます。
布製のシートを使われているのですね。毎日お洗濯だなんてとても真似できません。素晴らしい!
そしてバスタオルのお洗濯も毎日。大変ですね。
我が家もそうですが、お留守番が長いと仕方ない部分もありますよね~。
ご主人が協力的な方で助かりますね。
うちも以前と比べて大分協力的になりました♪