コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
桃ちゃんと同じく、うちも今日病院に行ったら見たことない体重になってました
エーって思ってハーネス外して裸になって再計量してもほぼ変わらず
先生に太るような事してないのにって言ったら体重管理もしてないでしょうって
夏は少なめがいいんですね、今夜からダイエット生活です
可愛い顔のちょうだい攻撃を頑張って耐えなくては
エーって思ってハーネス外して裸になって再計量してもほぼ変わらず
先生に太るような事してないのにって言ったら体重管理もしてないでしょうって

夏は少なめがいいんですね、今夜からダイエット生活です
可愛い顔のちょうだい攻撃を頑張って耐えなくては
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ(uさま)
こんにちは!
健康を保つためには体重をキープしなくてはいけないのだけれど、
喜んでモリモリ食べてくれる姿を見ると、たくさんゴハンあげたくなっちゃいます^^
とはいえ、本来8キロサイズの犬ですので、もう少し何とかしなくてはいけませんね><
ワンちゃん、もうお留守番デビューしたんですね♪
トイレもバッチリだなんて、スゴイ!
本当に手のかからない良い仔なのですね。
もし写真UPされる事があれば是非お教えください~。可愛いのでしょうね~♪
こんにちは!
健康を保つためには体重をキープしなくてはいけないのだけれど、
喜んでモリモリ食べてくれる姿を見ると、たくさんゴハンあげたくなっちゃいます^^
とはいえ、本来8キロサイズの犬ですので、もう少し何とかしなくてはいけませんね><
ワンちゃん、もうお留守番デビューしたんですね♪
トイレもバッチリだなんて、スゴイ!
本当に手のかからない良い仔なのですね。
もし写真UPされる事があれば是非お教えください~。可愛いのでしょうね~♪
Re: No title
くーたさん
こんにちは!
なんとなんと、うちと同じようなワンちゃんがいたとは^^
ハーネス外して最計量されるお気持ち、とっても良くわかりますよ。
私も見たこともない数字にかなり驚いてしまいました。
夏は暑さのためどうしても遠くまで歩けず、運動不足になりますよね。
桃ちゃんの場合、冬の3分の1以下の距離しか歩けません><
フードと運動量の関係など全く考えておりませんでしたが、
人間でも全く動かずに食べてばかりいたら太りますものね。
うちも人間+犬のダイエット生活始めました。
こんにちは!
なんとなんと、うちと同じようなワンちゃんがいたとは^^
ハーネス外して最計量されるお気持ち、とっても良くわかりますよ。
私も見たこともない数字にかなり驚いてしまいました。
夏は暑さのためどうしても遠くまで歩けず、運動不足になりますよね。
桃ちゃんの場合、冬の3分の1以下の距離しか歩けません><
フードと運動量の関係など全く考えておりませんでしたが、
人間でも全く動かずに食べてばかりいたら太りますものね。
うちも人間+犬のダイエット生活始めました。
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ(Sさん)
こんにちは!
暑くならないうちに早めに起きて・・とは思っても限界がありますよね~。
真っ暗な中行くわけにもいかないですし^^
こちらの地方では朝5時位でも27度~
今日は人間も犬もバテバテの朝散歩でした。
やっと週末ですね~。お互い1週間頑張りましたね^^
今日はワンちゃんとゆっくり過ごされてください♪
こんにちは!
暑くならないうちに早めに起きて・・とは思っても限界がありますよね~。
真っ暗な中行くわけにもいかないですし^^
こちらの地方では朝5時位でも27度~
今日は人間も犬もバテバテの朝散歩でした。
やっと週末ですね~。お互い1週間頑張りましたね^^
今日はワンちゃんとゆっくり過ごされてください♪
夏は プール 室内ドッグランで 運動量上げるか 食事調整ですね(^o^)
桃先生 夏のテーマはダイエットですか?(^o^)
桃先生 夏のテーマはダイエットですか?(^o^)
Re: タイトルなし
もとさま
こんにちは!
食べるのが大好きな桃先生ですので、
本当なら運動をたくさんして、食べる量は変えずに体重キープ!というのがBESTなのですが、
近くに室内ドッグランもプールもなく・・家に引きこもる毎日です。
せめて車があれば良かったのですが><
仕方ないので室内(家)運動と、オヤツを減らして
飼い主共々ダイエットを頑張りたいと思っています。
こんにちは!
食べるのが大好きな桃先生ですので、
本当なら運動をたくさんして、食べる量は変えずに体重キープ!というのがBESTなのですが、
近くに室内ドッグランもプールもなく・・家に引きこもる毎日です。
せめて車があれば良かったのですが><
仕方ないので室内(家)運動と、オヤツを減らして
飼い主共々ダイエットを頑張りたいと思っています。