コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
拍手コメント
へいちゃんママさん
こんにちは!
先日沢山コメントを頂いていたので、拍手コメントの返信がもれてしまっておりました~><
本当にスミマセン!
申し訳ないのですが、まとめてこちらにてお返事させて頂きます。
ママさんからの暖かいコメント、いつも感謝しつつ楽しく拝見させて頂き、元気を頂いておりますよ~。
ダイエットレシピ等々今でも参考にさせて頂いておりますし♪
あ、もしかして・・と思うのですが、
私が上の記事で「先輩面して云々・・」と書いているのはもちろん、こちらのブログに暖かいコメントを下さった方々を差して言ったことではありません。(他の・・まぁアレですね^^)
ブログについてもいつも応援して下さり、本当にありがたいです♪
これからも懲りずに仲良くして下さると嬉しいです☆
こんにちは!
先日沢山コメントを頂いていたので、拍手コメントの返信がもれてしまっておりました~><
本当にスミマセン!
申し訳ないのですが、まとめてこちらにてお返事させて頂きます。
ママさんからの暖かいコメント、いつも感謝しつつ楽しく拝見させて頂き、元気を頂いておりますよ~。
ダイエットレシピ等々今でも参考にさせて頂いておりますし♪
あ、もしかして・・と思うのですが、
私が上の記事で「先輩面して云々・・」と書いているのはもちろん、こちらのブログに暖かいコメントを下さった方々を差して言ったことではありません。(他の・・まぁアレですね^^)
ブログについてもいつも応援して下さり、本当にありがたいです♪
これからも懲りずに仲良くして下さると嬉しいです☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんは。
もうすぐうちの子記念日ですね。
ウチもしつけ教室に通てもないので躾に関しては
偉そうなことは言えませんが、時間が解決してることって多いですね。トイレに関してもどこでもしまっくっていたパピーの頃。そして3歳までトイレには行くけど後ろ足が乗っていないためにチッコはトレイの外。それでも根気が勝ち今ではちゃんとトレイの中。お留守番中でちゃんとできてる。(^o^)
まだまだの所は多々ありますがいろんな面で落ち着いてきました。
最初はしつけ本を見たけどその通りにならないこともいっぱいあって・・・。(>_<)今は自分の仔にあったしつけ方法を手探り状態でやってる感じ。(^o^)
お互い楽しいワンコ生活を送っていきましょう!
もうすぐうちの子記念日ですね。
ウチもしつけ教室に通てもないので躾に関しては
偉そうなことは言えませんが、時間が解決してることって多いですね。トイレに関してもどこでもしまっくっていたパピーの頃。そして3歳までトイレには行くけど後ろ足が乗っていないためにチッコはトレイの外。それでも根気が勝ち今ではちゃんとトレイの中。お留守番中でちゃんとできてる。(^o^)
まだまだの所は多々ありますがいろんな面で落ち着いてきました。
最初はしつけ本を見たけどその通りにならないこともいっぱいあって・・・。(>_<)今は自分の仔にあったしつけ方法を手探り状態でやってる感じ。(^o^)
お互い楽しいワンコ生活を送っていきましょう!
ほんと、わかります
私もそうでしたが、初めて飼ったワンコのパピーの頃の悩みは皆同じなんですね!
なんか、上手くしつけられないと『ダメ飼い主』みたいな気がして落ち込むし、ワンコが全然懐いてくれてないかもと思うと泣きたくなるしで…
私は、今二匹目に迎えた子が八ヶ月なのですが、それはもうやんちゃ盛り!
でも、初めて飼った子よりきっと心に余裕があるせいか何があっても平常心を保てるようになりました(笑)
つくづくワンコにより成長している人間、というのを感じます。
私もそうでしたが、初めて飼ったワンコのパピーの頃の悩みは皆同じなんですね!
なんか、上手くしつけられないと『ダメ飼い主』みたいな気がして落ち込むし、ワンコが全然懐いてくれてないかもと思うと泣きたくなるしで…
私は、今二匹目に迎えた子が八ヶ月なのですが、それはもうやんちゃ盛り!
でも、初めて飼った子よりきっと心に余裕があるせいか何があっても平常心を保てるようになりました(笑)
つくづくワンコにより成長している人間、というのを感じます。
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ(4/19 13:42)
こんにちは!
狂犬病の注射行って来られたのですね。
我が家も(土曜はいきそびれ)昨日行って来ました~。
奇遇ですね、体重も全く同じですよ。
男の子は骨格もがっしりしているでしょうし、それ位の体重でも問題ないかも。
桃ちゃんはダイエットですが・・^^
マルチーズは(うちも親戚の家にいたので馴染があるのですが)
フレブルと比べたらホント小さくて、パワーも全然違いますものね。
負けずに体力をつけ、ワンコライフを楽しみたいものです。
こんにちは!
狂犬病の注射行って来られたのですね。
我が家も(土曜はいきそびれ)昨日行って来ました~。
奇遇ですね、体重も全く同じですよ。
男の子は骨格もがっしりしているでしょうし、それ位の体重でも問題ないかも。
桃ちゃんはダイエットですが・・^^
マルチーズは(うちも親戚の家にいたので馴染があるのですが)
フレブルと比べたらホント小さくて、パワーも全然違いますものね。
負けずに体力をつけ、ワンコライフを楽しみたいものです。
Re:
鍵コメント下さった方へ(19:44 ワンコのしつけでお悩みの方へ)
こんにちは!
ゴハン食べられていますか?
私も仕事の悩み等でてきめんにご飯が食べられなくなるタイプなのですが、
(まぁ痩せるのでちょっと嬉しいのですが^^)、少しでも美味しいものを食べると気が紛れますよ~^^
色々話して下さって、ありがとうございます。
家族構成も我が家と一緒、世代も一緒なのですね!
うちも場合はどちらかと言うと私が主導で桃ちゃんをお迎えしたので、そこは少し違いますが。
例えご主人の希望でお迎えしても結局ワンコと長く向き合うのは女性ですし、
そして日中言うことを聞かない未知の生物とずーーっと二人っきり。
確かにワンコはとーーっても可愛いけど、ちょっと気が滅入っちゃうの当たり前です。
ワンコの成長や、可愛い姿、これからも色々話して下さると嬉しいです。
遠くから応援しておりますYO。
こんにちは!
ゴハン食べられていますか?
私も仕事の悩み等でてきめんにご飯が食べられなくなるタイプなのですが、
(まぁ痩せるのでちょっと嬉しいのですが^^)、少しでも美味しいものを食べると気が紛れますよ~^^
色々話して下さって、ありがとうございます。
家族構成も我が家と一緒、世代も一緒なのですね!
うちも場合はどちらかと言うと私が主導で桃ちゃんをお迎えしたので、そこは少し違いますが。
例えご主人の希望でお迎えしても結局ワンコと長く向き合うのは女性ですし、
そして日中言うことを聞かない未知の生物とずーーっと二人っきり。
確かにワンコはとーーっても可愛いけど、ちょっと気が滅入っちゃうの当たり前です。
ワンコの成長や、可愛い姿、これからも色々話して下さると嬉しいです。
遠くから応援しておりますYO。
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ(22:20)
こんにちは!
週末ってホントあっという間ですねーー><
私は何をするでもなくダラダラと過ごしてしまいました。
桜を見に行かれたのですね~。お写真ないのは残念ですが、楽しまれたことと思います。
他の方もおっしゃっていますが、ワンコ初めてではなくても
やはり子犬の頃は大変なのですね。
犬もそれぞれ個性があるでしょうし、フレブルはパワーがスゴイですからね^^
私も、桃ちゃんが「家に来て良かった」と思えるよう
信頼関係を築いていきたいと考えているところです。
こんにちは!
週末ってホントあっという間ですねーー><
私は何をするでもなくダラダラと過ごしてしまいました。
桜を見に行かれたのですね~。お写真ないのは残念ですが、楽しまれたことと思います。
他の方もおっしゃっていますが、ワンコ初めてではなくても
やはり子犬の頃は大変なのですね。
犬もそれぞれ個性があるでしょうし、フレブルはパワーがスゴイですからね^^
私も、桃ちゃんが「家に来て良かった」と思えるよう
信頼関係を築いていきたいと考えているところです。
Re: No title
fumiさん
こんにちは!
そうなんです。5月5日で桃ちゃんが家に来て1年となります。
何だか苦労したのでとっても長かったような、それでいてあっという間のような^^
おトイレ苦労されたのですね。
後ろ足が乗っていないためオシッコがトイレの外・・
見ている分には可愛くて微笑ましいですが、
お掃除するfumiさんはさぞ大変だったことでしょう。
私も最初はしつけ本を読んで色々試したのですが、
中々本の通りにはいきません><
出来そうなものだけチョット取り入れる~という感じです。
・・本当はもう少ししつけを頑張った方が良いのですが(うちの場合)
まぁ楽しいのが一番、お互い楽しみましょう~♪ですね^^
こんにちは!
そうなんです。5月5日で桃ちゃんが家に来て1年となります。
何だか苦労したのでとっても長かったような、それでいてあっという間のような^^
おトイレ苦労されたのですね。
後ろ足が乗っていないためオシッコがトイレの外・・
見ている分には可愛くて微笑ましいですが、
お掃除するfumiさんはさぞ大変だったことでしょう。
私も最初はしつけ本を読んで色々試したのですが、
中々本の通りにはいきません><
出来そうなものだけチョット取り入れる~という感じです。
・・本当はもう少ししつけを頑張った方が良いのですが(うちの場合)
まぁ楽しいのが一番、お互い楽しみましょう~♪ですね^^
Re: タイトルなし
みやみやさん
こんにちは!
そうそう、皆さん同じことで悩んでいるのだな~、と今なら分かるのですが
ワンコが言うことを聞かず、しつけも全くできず「ダメ飼い主」のような気がして落ち込んだものです。
(「ダメ飼い主」に関しては私の場合今でも当てはまりますが^^)
2匹目の仔(ボステリちゃん)8か月になったのですね♪
つい最近お迎えしたと教えて頂いたような気がしていたのに・・ワンコの成長って早いですね。
なんて話がそれてしまいました^^
やんちゃ盛りの事と思いますが、最初の仔の経験が活きて平常心を保てているとのこと、
やはり「母は強し」でありますねーー
こんにちは!
そうそう、皆さん同じことで悩んでいるのだな~、と今なら分かるのですが
ワンコが言うことを聞かず、しつけも全くできず「ダメ飼い主」のような気がして落ち込んだものです。
(「ダメ飼い主」に関しては私の場合今でも当てはまりますが^^)
2匹目の仔(ボステリちゃん)8か月になったのですね♪
つい最近お迎えしたと教えて頂いたような気がしていたのに・・ワンコの成長って早いですね。
なんて話がそれてしまいました^^
やんちゃ盛りの事と思いますが、最初の仔の経験が活きて平常心を保てているとのこと、
やはり「母は強し」でありますねーー
拍手コメント
へいちゃんママさん
こんにちは!
いつも拍手コメントのお返事は一番下に書いているのですが、今日は上から2番目です~。
見つけづらいかもしれませんので、こちらにも書いておきました☆
こんにちは!
いつも拍手コメントのお返事は一番下に書いているのですが、今日は上から2番目です~。
見つけづらいかもしれませんので、こちらにも書いておきました☆