日頃より獣医さんに
「ちょいぽちゃ女子」
を指摘されている桃ちゃん。
立っている時、歩いている時は「それ程太っていないよね!?」と思うのですが、
座ったり、寝そべったりすると同時に出現する、
ONIKU
の塊↓↓

↑タイトル
「横座りにも程がある」フレブルの割には
小顔、上半身も割とすっきりしている桃ちゃんなのですが、
腹回りを中心に、かなりの
「下半身デブ」なんですよね

飼い主に似たのかね・・アハアハ(乾いた笑い)
そんな桃ちゃん、最近体重測定をサボり気味でありました。
というのも、
桃ちゃんを抱っこした私の体重-私の体重で算出する桃体重

・・・まずは
私の体重をはからなくてはいけないのですよ。。
最近仕事にも少し慣れ、ストレスが軽減されてきたせいか、
食欲の歯止めが全くきかない私は夜中にパスタを喰らう毎日。

・・・あまり現実(体重)を知りたくないのですよね^^

↑「あなたは太ったアシカですか?それとも太ったオットセイでしょうか?」

とはいえ、桃先生のこのようなお姿を見るにつけ、また太ったのではないかと心配になり^^
「日頃からきちんと体重測定をして、健康管理に励まねば!」と重い腰を上げ、久しぶりに体重測定をしました。
(私は体重計に乗る勇気が持てず、桃父に計測をお願いしましたよ^^)
さてさてその結果は!!ジャカジャカジャカジャカ・・・(ドラムロールの音)
ジャーーーン!!
↑神妙な面持ちで発表を待つ犬の姿(本当は
ご飯
を待っている犬の姿です)
9.0キロっ!!・・・おっと!少し
減っていますよ!
一時は9.5キロ近くなり、さすがの飼い主も危機感を覚えたものですが、
気づかないうちに
ダイエットに成功しているぅ~♪食欲が衰えたことなど当然一度もなく、食後も皿を溶かしそうな勢いで舐めまくった後、

オヤツもいつも通りがっついておるのですがね^^
飼い主の多忙を言い訳に、お散歩もそれ程頑張ってはいないのですが・・・

色々原因を考えましたが、ダイエット成功の原因は分からず。。
ただ、飼い主帰宅後の
大運動会+大プロレス大会は良い運動となっているのかもしれませんね。
最近は特に意識して桃ちゃんと遊ぶ時間を沢山とるようにしておりました。
ワンコは運動では中々痩せないと伺ったことがありますが、
ちょっとはダイエットに効果があるのかな?
・・・その割に、一緒に運動してヘトヘトになっている飼い主はちっとも痩せていないのですが

※獣医さんには「とりあえず9キロをきることを目指しましょう」と言われておりましたので、
運動で筋力はつけつつ、これくらいの体重をキープできるよう考えたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト