ボクもひとりで食べないよ!
- 2023/11/21
- 06:29


もう2度とこのお布団のかまくらから出ることはないってコト。」
おはようございます

桃先生が布団に入ってくるようになることで冬の訪れを感じます。
まだ家ではエアコン(暖房)を付けていないのですが、
朝晩は飼い主からしたら少し寒いかな。

犬たちのことも考えると暖房の導入時期に迷います。
お鼻のカピカピ対策として、そろそろ加湿器も使った方が良いかな。
(まずは加湿器の大掃除から始めないと・・・

暑さがおさまったと思ったらあっという間の年末到来。
何をするにも時間が足りないです。


子供は風の子だよ~。お外を駆け回ろうよ~。」
お布団の中から全く動かない桃先生にしびれを切らし、
こっ君が呼びに来てくれました。
でもこっ君、「子供は風の子」っていうけど
桃先生はもうすぐ10歳のオバチャン・・・・いえおばあちゃんですからね。
身体を温めてゆっくりしたいんだって。
とはいえ、人間達のいない昼間の留守番中は
なかなか自由にお布団に出入りできないので、
ふわふわ暖かスポットを作ったり、快適留守番生活のために環境を整えてあげたいです。

あ、そうそう、今日は「こっ君のご飯事情」のお話を少し。
↑こちらは少し前に撮影したこっ君の食事中の写真です。
ひとりでお利口にご飯を食べていますね。
「ひとりでお利口に食べる」
普通のワンコからしたら当たり前のお話なのでしょうが・・・・

↑我が家には、
「寝床に寝そべり、全く動かないまま、一口ずつ食事を口に運んでもらって食べる」
というとんでもないお姫様犬がおりますからね・・・

ひとりで食事をしてくれるだけでもとてもありがたいもの。
こっ君は「手のかからない犬」の称号をほしいままにしていたのです。
が、しかし・・・・。

最近のこっ君ってば・・・・こっ君ってば・・・。
ご飯のお皿を目の前においても全く口を付けてくれないの・・・!

それにお姉ちゃんは食べさせてもらっているんだから、ボクもボクも~。」
出ました!「ボクもボクも」
・・・とにかく何でもお姉ちゃんのまねっこをするんですよ。こっ君は^^


めちゃくちゃおちょぼ口でゆっくり食事を楽しむコテ☆キング氏。。。笑
こんな感じだと2犬の食事に20分くらいかかってしまうんですよね。
まあ・・なかなか時間の取れない飼い主と犬たちとの
数少ない触れあいの時間ということで^^
食事時間を楽しみたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
- テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:桃ちゃんと小鉄の毎日
- CM:0
- TB:0