今も変わらず市民の癒しの存在
- 2023/06/02
- 07:10

↑開港YOKOHAMA
1859年の6月2日の横浜港開港を記念し、
毎年6月2日は開港記念日です。

開港祭では屋台が出たり、夜には花火が上がったりしてとても賑やかです。
市内(市立)の学校はお休みになったりするんですよ~。
いっそのこと、市民全員お休みにしたら良いのにね。。。

いつもは部屋から花火を見るだけなのですが、
今年は、たまには外で花火を見ようと楽しみにしていたのですが、
朝からびっくりするくらいの大雨でした

ハァーー!こうなったらマジで仕事休みてえ!(関係ないけど^^)
↑ちなみに、上の写真(絵)は開港当時を描いたものです。
150年以上前からこのYOKOHAMAの地に存在していた2犬。
今も変わらず市民(飼い主)を癒してくれております。
↓↓↓

思い思いの姿でくつろぐ2犬。
本当に癒されますね。
桃先生は飛行船かな?猫バスかな?

まんまるベッドや人間たちのお布団でくつろぐことが多かった2犬。
最近めっきり暑くなったせいで、
冷たいフローリングの床がお気に入りです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
- テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:桃ちゃんと小鉄の毎日
- CM:0
- TB:0