いちょう並木のセレナーデ
- 2020/11/25
- 06:36



11月に入っても暖かい日が続いておりましたが、
ようやく少し(2犬にとって)過ごしやすい季節になってきたかなと思います。
本格的な冬の到来に向けて、歩ける距離を増やしていきたいものですね。

「お散歩の問題児」と言えば、↑コチラの男。
銀杏をこよなく愛するが故、

すぐに体力の限界をお迎えになられます・・・^^
おまけに銀杏って、独特のカホリがしますよね~。
銀杏の海ではしゃぎまくるこっ君も、もちろんかぐわしいカホリに大変身です。
「ギンナン食えば オナラでるなり 法隆寺」 こっ君心の俳句



うんうん、桃先生はセレブ?(自称)だから、
道端の葉っぱやギンナンには興味がないんだよね。
拾い食いをしないことに関しては助かっていますが、
自転車やベビーカーに激しくライバル心を燃やし、
その都度ダッシュ競争を挑むのはいかがなものでしょうか。
だからすぐにバテて、冬でもアイスノンとお友達なんだよ~


↑お疲れになり、道端で休憩される大先生のお姿

暖かいときにはこうして休んでもなかなか体力が回復しないのですが、
涼しくなり、こうして休みつつ長く歩けるようになってきました。


桃先生、キラキラ笑顔です

桃ちゃんはゴハンより、オヤツよりお散歩が好きですからね~。
沢山歩けて嬉しいね!

でしょうね・・・^^
こっ君、お口に銀杏の葉がついていますよ~。
またこっそり何か食べたね~


↑お疲れ二人組
最後はちょっと疲れてしまい、
こっ君はカートに乗り、調子にも乗っていましたが、
桃先生は自分の足で1キロ弱の距離を完歩することができました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
- テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:お散歩(近所編)
- CM:0
- TB:0