コメント
hamtanさん
こんにちは!
桃ちゃんが異常なーし!と言えば大丈夫な気がしちゃいますね(^^)
コッ君のお耳心配ですね…
週末に大きな病院で診察とのことで、
hamtanさんも大変でしょうが、コッ君も頑張ってね!!!!
何もないこと、願ってます!
コッ君なら、本当に大丈夫な気がします(^^)
こんにちは!
桃ちゃんが異常なーし!と言えば大丈夫な気がしちゃいますね(^^)
コッ君のお耳心配ですね…
週末に大きな病院で診察とのことで、
hamtanさんも大変でしょうが、コッ君も頑張ってね!!!!
何もないこと、願ってます!
コッ君なら、本当に大丈夫な気がします(^^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
心配です。
😢元気なこっくんだから桃先生の診察通りに「チョット臭いだけ〜」だといいですね❣️
体力と食欲だけは心配無さそうだから、良い先生に的確な診断をしてもらって早く良くなるといいですね👍
体力と食欲だけは心配無さそうだから、良い先生に的確な診断をしてもらって早く良くなるといいですね👍
心配ですが、桃先生の言う事を信じましょう‼️私たちも、陰ながら心配and応援しております‼️
こっ君、早く良くなれ〜っっ☺️✨
P.S.1枚目の桃先生、きゃわゆい😍待ち構えてるこっ君も😍
こっ君、早く良くなれ〜っっ☺️✨
P.S.1枚目の桃先生、きゃわゆい😍待ち構えてるこっ君も😍
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
まるおままさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
桃先生の診断は絶対ですからね~^^
無事に治療が終わることを願っております。
コメント返信が遅くなってしまい、週末に病院に行ってきた後になってしまいましたが(申し訳ないです)
詳細はブログで書きたいと思います。
コテ☆君はずーーっと元気いっぱいなので大丈夫な気がします。
こんにちは。コメントありがとうございます。
桃先生の診断は絶対ですからね~^^
無事に治療が終わることを願っております。
コメント返信が遅くなってしまい、週末に病院に行ってきた後になってしまいましたが(申し訳ないです)
詳細はブログで書きたいと思います。
コテ☆君はずーーっと元気いっぱいなので大丈夫な気がします。
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ(Aさま)
こんにちは。コメントありがとうございます。
コテ☆君、桃先生を好きでいてもらってとっても嬉しいです。
早く良くなるよう検査・治療とコテ☆君頑張ります。
こんにちは。コメントありがとうございます。
コテ☆君、桃先生を好きでいてもらってとっても嬉しいです。
早く良くなるよう検査・治療とコテ☆君頑張ります。
Re: 心配です。
リーダー様
こんにちは。コメントありがとうございます。
ホント、体力と食欲だけは人(犬)一倍あるので、何だか大丈夫な気がします^^
的確な診断はまだついていないのですが(今週末になります)
早く治療が進み完治することを願っております。
こんにちは。コメントありがとうございます。
ホント、体力と食欲だけは人(犬)一倍あるので、何だか大丈夫な気がします^^
的確な診断はまだついていないのですが(今週末になります)
早く治療が進み完治することを願っております。
Re: タイトルなし
ロアママさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
桃先生は名医ですからね^^桃先生の言う事なら間違いありません。
コテ☆君も沢山食べて遊んで、体力つけて病気を吹き飛ばしますよ~。
桃先生、乙女できゃわゆいですよね♪後ろの飛び出し寸前のこっ君も。
こんにちは。コメントありがとうございます。
桃先生は名医ですからね^^桃先生の言う事なら間違いありません。
コテ☆君も沢山食べて遊んで、体力つけて病気を吹き飛ばしますよ~。
桃先生、乙女できゃわゆいですよね♪後ろの飛び出し寸前のこっ君も。
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ
こんにちは。コメントありがとうございます。
コテ☆君と同じような症状があったとの事、大変興味深くコメント拝見させて頂きました。
フレブルって耳の中のつくりが複雑だし、それに加え耳道が狭いとなると
中にゴミなどもたまりやすいでしょうね。
コテ☆君の耳の中もかなりの炎症を起こしているようです。
治療には長い時間がかかったのですね。飼い主様も大変だったでしょう。
でも現在は治療の甲斐があり元気に過ごされているとの事で本当に良かったです。
コテ☆君の耳、ただのクサクサであることを願っていたのですが^^
どうやらそうでもないらしく・・・
適切な治療で完治できるよう、飼い主も色々勉強したいと思います。
こんにちは。コメントありがとうございます。
コテ☆君と同じような症状があったとの事、大変興味深くコメント拝見させて頂きました。
フレブルって耳の中のつくりが複雑だし、それに加え耳道が狭いとなると
中にゴミなどもたまりやすいでしょうね。
コテ☆君の耳の中もかなりの炎症を起こしているようです。
治療には長い時間がかかったのですね。飼い主様も大変だったでしょう。
でも現在は治療の甲斐があり元気に過ごされているとの事で本当に良かったです。
コテ☆君の耳、ただのクサクサであることを願っていたのですが^^
どうやらそうでもないらしく・・・
適切な治療で完治できるよう、飼い主も色々勉強したいと思います。