コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コテ君のお耳心配ですね。元気があってあばれ太鼓なだけに軽く考えがちになりますね。早く原因がわかって、治療してあげたいですね。hamtanさんも心配ですね。コテ君の耳が早く治って倍増し元気になりますように。
hamtanさん
こんにちは。
コッくん、心配ですね…
本当にポロっと取れて、笑い話になることを
願ってます!!!
で、16キロのコッくんを運ぶキャリーですが、ありますよ!
うちのまるおも15キロ〜16キロを行ったり来たりしてますが、キャリーあります!
今、腰を痛めて歩くのも大変な状態で、安静中ですが病院に行く時はキャリーで連れて行ってます。
が、なにせでかい!持ちづらい!
なので桃父さんに頑張ってもらうしかないですね(^^)
タクシーも後ろの座席に横向きにすれば大丈夫なような…。
桃ちゃんのお留守番やら、仕事のことやら
コッくんの耳と同じくらい不安になることあると思いますが、きっと大丈夫!!(^^)
お互い後々笑い話になるネタが増えたっと思って乗り越えましょうね!!
こんにちは。
コッくん、心配ですね…
本当にポロっと取れて、笑い話になることを
願ってます!!!
で、16キロのコッくんを運ぶキャリーですが、ありますよ!
うちのまるおも15キロ〜16キロを行ったり来たりしてますが、キャリーあります!
今、腰を痛めて歩くのも大変な状態で、安静中ですが病院に行く時はキャリーで連れて行ってます。
が、なにせでかい!持ちづらい!
なので桃父さんに頑張ってもらうしかないですね(^^)
タクシーも後ろの座席に横向きにすれば大丈夫なような…。
桃ちゃんのお留守番やら、仕事のことやら
コッくんの耳と同じくらい不安になることあると思いますが、きっと大丈夫!!(^^)
お互い後々笑い話になるネタが増えたっと思って乗り越えましょうね!!
Re: タイトルなし
Rさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
コテ☆君は幸い元気いっぱいですが、早く原因がわかってホッとしたいところです。
普段はそんなに不便を感じないのですが、こういう時車がないと困りますよね~。
ペットタクシーが使える地域だったので良かったですが、
通院が長引いたりしたら色々大変そうではあります。
ご心配頂きありがとうございます。
食欲と元気はパッチリなのできっと元気に全快すると思います。
こんにちは。コメントありがとうございます。
コテ☆君は幸い元気いっぱいですが、早く原因がわかってホッとしたいところです。
普段はそんなに不便を感じないのですが、こういう時車がないと困りますよね~。
ペットタクシーが使える地域だったので良かったですが、
通院が長引いたりしたら色々大変そうではあります。
ご心配頂きありがとうございます。
食欲と元気はパッチリなのできっと元気に全快すると思います。
Re: ペットタクシー
Mさま
こんにちは!ペットタクシーの情報ありがとうございます。
調べてみたら、運転に支障がなければケージに入れなくても大丈夫みたいですね。
それにしても膝にお座りして車に乗れるなんて良い子ですねえ~
コテ☆君は車に乗ったことがないのですが、
きっと暴れるんだろうなあ・・^^
(ちなみに桃先生は一度だけ車に乗りましたが大暴れでした笑)
あとおもらしも心配なのでブランケットも用意しようと思います。
こんにちは!ペットタクシーの情報ありがとうございます。
調べてみたら、運転に支障がなければケージに入れなくても大丈夫みたいですね。
それにしても膝にお座りして車に乗れるなんて良い子ですねえ~
コテ☆君は車に乗ったことがないのですが、
きっと暴れるんだろうなあ・・^^
(ちなみに桃先生は一度だけ車に乗りましたが大暴れでした笑)
あとおもらしも心配なのでブランケットも用意しようと思います。
Re: タイトルなし
Rさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
2歳の時にそんな大変なことがあったのですね。
苦しんでいる姿を見ると本当ーーーに心配ですよね・・・。
大学病院に行くまでは気が気ではなかったでしょうけれど、無事元気になって
本当に良かったですね~。病名がわからない状態って不安ですよね。
コテ☆君は幸い普段と全く様子は変わらず元気いっぱいです。
原因がわかればより安心できるのですけどね。
私は比較的休みの自由はきく方なので仕事は大丈夫だと思います。
(私のやる気がなく仕事が遅れ気味なので休む前にもう少し頑張っておかねば><)
こんにちは。コメントありがとうございます。
2歳の時にそんな大変なことがあったのですね。
苦しんでいる姿を見ると本当ーーーに心配ですよね・・・。
大学病院に行くまでは気が気ではなかったでしょうけれど、無事元気になって
本当に良かったですね~。病名がわからない状態って不安ですよね。
コテ☆君は幸い普段と全く様子は変わらず元気いっぱいです。
原因がわかればより安心できるのですけどね。
私は比較的休みの自由はきく方なので仕事は大丈夫だと思います。
(私のやる気がなく仕事が遅れ気味なので休む前にもう少し頑張っておかねば><)
Re: タイトルなし
takooさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
なまじ元気が有り余っているだけにあまり飼い主の方も危機感がないのですが^^
早めに調べてもらい原因をはっきりさせて安心したいと思います。
まだ病院を探してもらっている段階ですが、できたら年内にスッキリ解決し
完治して新年を迎えたいと思います。
こんにちは。コメントありがとうございます。
なまじ元気が有り余っているだけにあまり飼い主の方も危機感がないのですが^^
早めに調べてもらい原因をはっきりさせて安心したいと思います。
まだ病院を探してもらっている段階ですが、できたら年内にスッキリ解決し
完治して新年を迎えたいと思います。
Re: タイトルなし
まるおままさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
15キロ~16キロの子が乗れるキャリーあるのですね~。
でも確かにデカそう。重そう^^
私は持ち上げられないかな・・コテ☆君本体を持ち上げるのでも十分腰に来るので。
タクシーはまるおままさんのおっしゃる通り、横にすれば乗せられそうですね。
腰を痛めて安静中なのはままさん?まるおくん?
歩くのも大変な状態との事ですが大丈夫ですか。
こちらこそ心配してしまいます。お大事になさってくださいね。
コテ☆君は今のところ病院も決まっていない状態なので
まだ何もできないのですが、
タクシーやら検査やらの事を調べたり、できる限りの準備をしておこうと思います。
仕事は休めそうですが、桃先生の留守番が心配です^^
こっ君が来る前は1人で留守番できていたんですけどねえ~><
こんにちは。コメントありがとうございます。
15キロ~16キロの子が乗れるキャリーあるのですね~。
でも確かにデカそう。重そう^^
私は持ち上げられないかな・・コテ☆君本体を持ち上げるのでも十分腰に来るので。
タクシーはまるおままさんのおっしゃる通り、横にすれば乗せられそうですね。
腰を痛めて安静中なのはままさん?まるおくん?
歩くのも大変な状態との事ですが大丈夫ですか。
こちらこそ心配してしまいます。お大事になさってくださいね。
コテ☆君は今のところ病院も決まっていない状態なので
まだ何もできないのですが、
タクシーやら検査やらの事を調べたり、できる限りの準備をしておこうと思います。
仕事は休めそうですが、桃先生の留守番が心配です^^
こっ君が来る前は1人で留守番できていたんですけどねえ~><