

「おはよう~」おはようございます~
金曜日ですね。
あと1日仕事に行けばつかの間の休みなのですが、全くやる気がわいてこないZE~。
我が家の犬たちにも全くやる気が感じられません^^
こっ君はいっちょ前に寝ぼけていますよ

いいないいな。私も一日中寝ぼけて過ごしたい!!
とりあえず皆さま、あと1日頑張ろうぜ~。
台風接近中の地域にお住いの皆さま、お気をつけてお出かけください。

今日のお話は、
「毎朝のお悩み」について。
↑
コチラの写真をご覧ください。
お散歩に行くときや、自分の好きなオヤツの時はとんでもないやる気を発揮するのですが
普段の食事に関してはほとんどやる気の感じられない桃先生。
もともとそんなにガツガツ食べる子ではなかったのですが
ここ半年くらいかな・・・自分から全くお皿に近づかなくなってしまいました

時間がたてば自分から食べ始めるかな・・と思って見守っていた時もあったのですが
放っておいたらずっとこのまま^^
かなり離れたところからお皿とにらめっこが続きます。

そうこうしているうちに、
「フードは飲み物」を信条としている
早食い☆チャンピオンが、自分のゴハンを食べ終え
桃先生のおこぼれにあずかろうと走ってきます。
自分は食べないくせに、コテ☆君がお皿に近づくと怒るんですよ~^^
(写真には撮れませんでしたが、この後鋭い吠え声で一喝)

「アイツが来ると、ちょっと食欲がわいてくるわ~」コテ☆君が来たら急に食欲がわいてくる大先生・・・。
どうやらこっ君の目の前で見せつけながら食べるのが好きなようで(性悪女子ですね^^)
いつもようやくここで食べる気になってくれるのですが、
それでも自分でお皿に口をつけて食べることはしません。
「お皿から直接食べるなんて、アイドルとしてどうなのかしら??」
フードを一口大に丸めたものを直接お口に運びます。
(ウエットフードもトッピングしているので、お団子が作れます)

お鼻をフゴフゴ鳴らしながら一生懸命食べるので、
食欲自体はすごくあるんです・・・。が、飼い主の手からじゃないと食べない

そしておちょぼ口なのでめちゃめちゃ食べこぼすんだぜ~。
そしてその食べこぼしをむさぼるハイエナ(○テ☆キング氏)
お皿とのにらめっこから始まり、だいたい食事に15分くらいかかります

朝はただでさえ時間との戦いなのですが、この毎朝の食事時間が大変!
とはいえ昼間は留守番なので、朝はしっかり食べさせたいですしねえ~。
桃父に頼もうにも、桃父が食べさせた翌日桃先生は腹を壊したので^^
(きっと見慣れないおじさんの手からご飯を食べたのがストレスだったのでしょう)
ご飯をあげるのは私の役目のようです。
「あっ!こっ君、自分のを完食する前に桃先生の横取りに来てたのね~」最近はコテ☆氏も知恵がついて、
自分の食事もそこそこに桃先生のおこぼれを狙い、
その後お部屋に戻って自分の食事を堪能するようになりました^^
またまたおデブになっちゃいますね。
あ、でも先日サロンで体重測定をしてもらったら15.6キロで、これでも少し痩せてました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト