コメント
もう一歩前へ!解ります!!
おトイレエリアとしては問題ないのに、ちょっと惜しいよ!って時ありますよね。
うちはトイレはケージの中なのですが、そうするとやはり置き場も限られてしまって体が大きくなるにつれてギリギリのスペースでやってもらってる感じです。
囲いがついてるトイレはどうでしょうか〜?
マークイズ激近なんて羨ましいです…!ブルちゃんも見ましたよ〜!
初めてお店に行った時はトイプーかチワワとか数頭しか見なかったのにいつの間にか沢山のわんちゃんがいて驚きました‼︎
おトイレエリアとしては問題ないのに、ちょっと惜しいよ!って時ありますよね。
うちはトイレはケージの中なのですが、そうするとやはり置き場も限られてしまって体が大きくなるにつれてギリギリのスペースでやってもらってる感じです。
囲いがついてるトイレはどうでしょうか〜?
マークイズ激近なんて羨ましいです…!ブルちゃんも見ましたよ〜!
初めてお店に行った時はトイプーかチワワとか数頭しか見なかったのにいつの間にか沢山のわんちゃんがいて驚きました‼︎
No title
こんにちは~
待ってました、うん○ワールド笑
まさかうん○まで立ってするスタイルがあったとは
驚きです。
人ですら立ってはしないのに、すでに桃ちゃんは人を超越さえたんですね・・・
ちなみにうちのえにしさん。
ちょっと違ううん○の問題があります。
ふんばりながら、出しながら前へ前へと動いていくんです。
トイレ真ん中からスタートしても、終了時には結構ギリギリだったりする演出家です。
トイレの下に新聞紙かトイレシートを敷いておくとかどうでしょう?
うちだとビリビリにしちゃうので、ダメですけど、桃ちゃんが気にしない子だったら大丈夫かな~と思います。

待ってました、うん○ワールド笑
まさかうん○まで立ってするスタイルがあったとは
驚きです。
人ですら立ってはしないのに、すでに桃ちゃんは人を超越さえたんですね・・・
ちなみにうちのえにしさん。
ちょっと違ううん○の問題があります。
ふんばりながら、出しながら前へ前へと動いていくんです。
トイレ真ん中からスタートしても、終了時には結構ギリギリだったりする演出家です。
トイレの下に新聞紙かトイレシートを敷いておくとかどうでしょう?
うちだとビリビリにしちゃうので、ダメですけど、桃ちゃんが気にしない子だったら大丈夫かな~と思います。
No title
こんにちはw
大きさの問題は成長につれて出てくる問題なのでしょうね。
確かに後1歩前へ!とか、後1歩左にずれてたら・・・っていうのはあります!!
我が家は留守中はう○ちをしないので、朝・夜に気配を感じたら
ティッシュを持って動向を見張ります。
で、う○ちをする時はティッシュでキャッチします!!
ただ、その際にトレーの端に座り込むことが好きなのか、
必ず、トレーからお尻がはみ出てるんです(クワッ
キャッチしなかったら、桃先生と同じくあふれ出る芸術作品
が完成することになるでしょう(笑
あともう少し寄ってくれたら!!って思うことはしばしば・・・
玖宇も後1歩運動を推進します!!
頑張れ桃ちゃん!!
一緒に後1歩運動を頑張ろう(^^;
大きさの問題は成長につれて出てくる問題なのでしょうね。
確かに後1歩前へ!とか、後1歩左にずれてたら・・・っていうのはあります!!
我が家は留守中はう○ちをしないので、朝・夜に気配を感じたら
ティッシュを持って動向を見張ります。
で、う○ちをする時はティッシュでキャッチします!!
ただ、その際にトレーの端に座り込むことが好きなのか、
必ず、トレーからお尻がはみ出てるんです(クワッ
キャッチしなかったら、桃先生と同じくあふれ出る芸術作品
が完成することになるでしょう(笑
あともう少し寄ってくれたら!!って思うことはしばしば・・・
玖宇も後1歩運動を推進します!!
頑張れ桃ちゃん!!
一緒に後1歩運動を頑張ろう(^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
たけみのままさん
こんばんは!
そうなんですよね、トイレの場所自体は間違えていないんだけど・・っていう^^
ケージ内トイレだと大きくしようがないですよね。
うちもケージ内1個、ケージ外1個なのですが、いずれもスペースギリギリです。
他に大きいものを置く場所もないのであきらめています。
囲いがついているトイレってどんなのだろう?あとでネット検索してみます。
マークイズ最初は種類少なかったですよね。
最近はいつ行っても鼻ぺちゃさんがいるので、たまにのぞくのが楽しみになっています♪
こんばんは!
そうなんですよね、トイレの場所自体は間違えていないんだけど・・っていう^^
ケージ内トイレだと大きくしようがないですよね。
うちもケージ内1個、ケージ外1個なのですが、いずれもスペースギリギリです。
他に大きいものを置く場所もないのであきらめています。
囲いがついているトイレってどんなのだろう?あとでネット検索してみます。
マークイズ最初は種類少なかったですよね。
最近はいつ行っても鼻ぺちゃさんがいるので、たまにのぞくのが楽しみになっています♪
Re: No title
えにし親方さん
こんばんは!
我が家では当たり前の光景になってしまっているのですが、
立ってウン〇をする犬・・・中々見かけませんね。
えにしさんは「前へ!前へ!」なのですね。
前進する姿勢は桃ちゃんにも見習ってほしいところではありますが、
前に行きすぎて人間たちをヒヤヒヤさせるのでは困りますね^^
トイレのはみ出そうなスペースに紙を敷いておくのは良い方法ですね!
すぐに試せそうなので明日から実践してみようかなぁ。
こんばんは!
我が家では当たり前の光景になってしまっているのですが、
立ってウン〇をする犬・・・中々見かけませんね。
えにしさんは「前へ!前へ!」なのですね。
前進する姿勢は桃ちゃんにも見習ってほしいところではありますが、
前に行きすぎて人間たちをヒヤヒヤさせるのでは困りますね^^
トイレのはみ出そうなスペースに紙を敷いておくのは良い方法ですね!
すぐに試せそうなので明日から実践してみようかなぁ。
Re: No title
玖宇ちゃんパパさん
こんばんは!
パパさんはウン〇キャッチャーだったのですね!素晴らしい。
我が家も留守中は基本しないので、キャッチャーになることは可能なのですが、
つい見逃してしまい気づいたら・・ということになってます。
玖宇ちゃんはトレーからお尻がはみ出ちゃうんですね。
お気に入りのポジションなのかしら。
うーん、キャッチできていなかったら、結果は見えていますね^^
玖宇ちゃん、桃ちゃんと一緒に「あと1歩前へ」運動
頑張りましょうね♪
こんばんは!
パパさんはウン〇キャッチャーだったのですね!素晴らしい。
我が家も留守中は基本しないので、キャッチャーになることは可能なのですが、
つい見逃してしまい気づいたら・・ということになってます。
玖宇ちゃんはトレーからお尻がはみ出ちゃうんですね。
お気に入りのポジションなのかしら。
うーん、キャッチできていなかったら、結果は見えていますね^^
玖宇ちゃん、桃ちゃんと一緒に「あと1歩前へ」運動
頑張りましょうね♪
Re: No title
鍵コメント頂いた方へ
こんばんは!
夕方の散歩に行かれたのですね~。羨ましいです!
きっとワンコも喜んだでしょうね♪
これから寒くなって朝は厳しくなりますので、夕方のお散歩の機会が増えるといいですね♪
ワンちゃんともども暖かくして、これからの季節を乗り切りましょうね~。
とはいえこちらはまだまだ暖かいです^^
ウン〇絨毯の上でされると慌てますよね。
頻繁に洗えるものでもないですし><
桃父ですがきっと同年代だと思います!
3x歳と書いていますが、31歳や32歳ではありません^^後ろーの方です。
こんばんは!
夕方の散歩に行かれたのですね~。羨ましいです!
きっとワンコも喜んだでしょうね♪
これから寒くなって朝は厳しくなりますので、夕方のお散歩の機会が増えるといいですね♪
ワンちゃんともども暖かくして、これからの季節を乗り切りましょうね~。
とはいえこちらはまだまだ暖かいです^^
ウン〇絨毯の上でされると慌てますよね。
頻繁に洗えるものでもないですし><
桃父ですがきっと同年代だと思います!
3x歳と書いていますが、31歳や32歳ではありません^^後ろーの方です。