カレーのルー 上からかけるか 横からかけるか
- 2018/09/14
- 06:36

我が家の気まぐれ乙女、桃先生は
その日の気分によってゴハンも食べたり食べなかったり・・・
食欲の波がものすごいので、飼い主は何とか毎日食べてもらおうと必死です。
試行錯誤してトッピングを変えたり、声援を送って気分を盛り上げたり、
一生懸命サポートするのですが、なかなか思うように事は進まず・・
朝の出勤前など、時間がない時などはとても焦ってしまいます。
色々試して、最近は
(1)ウエットタイプのササミチーズの缶詰、または自分でササミなどを茹でたもの
をドライフードにまんべんなく混ぜる。
(2)その上にフリーズドライのササミを細かくしてふりかけ代わりにかける、軽く混ぜる。
というスタイルに落ち着いていたのですが、
ここ最近、上のふりかけしかあまり食べない、という日が続きまして
飼い主としてもどうしたものかと思っていたのです。
そんな時桃父が
「桃先生は缶詰の汁でフードがふやけるのが気に食わないのでは?
フリーズドライだけにしたら食べると思うよ」
というので試してみましたところ・・・
食べてくれました〜🐷
何を隠そう飼い主も、桃先生と同じでベチャベチャご飯は食べられないタイプ。
お粥や雑炊も苦手ですし、カレーのルーは絶対に上からかけてるのではなく横派、または別皿派。🍛
そうかそうか、
桃先生も私と同じタイプだったのですね〜😅
何とか今朝も完食できました〜
しばらくはドライトッピングだけで試したいと思います。
ま、すぐ気が変わるんでまた食べなくなるかもしれませんが😅
最近、こっ君ってば
自分がまだ食べ終わる前に桃先生の様子をちょくちょく見に来るんですよ〜😅
以前、私が外出していて桃父がご飯をあげた時、
2犬のトッピングにあからさまに差をつけたらしく・・笑
その時は大慌てでケージから飛び出してきて桃先生のお皿を確認したようですが、その名残が今でも😅
人間不信になってしまったのか・・キング氏よ?
ちょっと自分のふりかけが少なかったりするとすぐ確認しに来ます。
↑そしてついでに桃先生の食べこぼしもゲット👍
こんなに見張られていると桃先生も食べ辛いかと思いきや、
↑この写真のように、少しでもお顔が皿から離れると食事終了とみなされ、コテ氏がゴハンを横取りしに来るので、気が抜けず、
逆に食欲も増すみたいです💦
↑結局取られそうになったので、お皿を分けて食事再開
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト