袋を突き抜ける威力!
- 2018/08/05
- 07:44



(アヒルではない・・。意味不明の雄たけび)

今朝も日課の散歩を終え、元気にご挨拶の2犬の姿です。
最近桃先生はコテ☆キング氏がうざすぎるのか、
結構な時間をこのテーブルの下で過ごしています。
どでかいコテ氏はこの中に入れませんからね。
邪魔ものがいない空間でゆっくりと自分の時間を楽しんでいるようです♪
が、せっかくの可愛いお顔があまり写っていませんね。


きゃ・・・きゃ・・・きゃ・・・・!!
きゃわゆい~~~!!

お散歩後でとってもご機嫌のスマイルが撮れました。
やはり桃先生は生まれながらのアイドルですな~♪

さてさて。
今日は久しぶりに、アノお話ですよ~^^

皆さま、お散歩時のウン〇袋ってどんなものを使っていますか‽
↑我が家は最近はずっとコレ、ウン〇が臭わない袋を使っています。
最初はコンビニとかでもらう、普通のビニール袋を使用していたのですが・・・
沢山使うのでコンビニでもらうだけでは追い付かないし、
なにせ何の加工もされていない袋なのでウン〇がクサくてクサくて^^

↑科学的ウン〇臭の持ち主
納豆を食べているわけではないのに、口元から強烈な糸を引き、
我々に何かメッセージを伝えてくれています。
このウン〇が臭わない袋、中々の優良品で
コテ氏の科学テロ的激臭をそこそこカットしてくれます。
かつ200枚入りでお値段もお手頃~♪
よっ!コスパが良いね!

ですが最近~♪(←悲しい曲調に転調♯)
コテ氏のウン〇がクサすぎて、袋の威力が追い付かない~♪
何を食べたらそうなるのか~♪
腸内のコテ☆キング菌のなせる業か~♪
お散歩バッグは何の加工もない、薄い布のトートバッグを使っていて
(写真に写っているコテ氏柄のトートバッグです)
何の防御力もないため、ウン〇のカホリがダイレクトに立ち上ってくるYO~
結構なウン〇臭がバッグからカホっているため
道ですれ違う人には、私(飼い主)がおもらしをしていると思われているのではないかと^^

私の名誉のため、それは断じて違うと申し伝えたい!
バッグを防臭加工付きのものにするとか
せめてバッグの口にファスナー付きのものにするとかしたらいいのですかね。
とりあえず、バッグにはファブリーズをしまくっている現状ではあるが・・^^

↑

珍しくソファーによじ登る女子。
不自然なハートマークはトイレのウン〇を隠すためだYO~!
そしてこちらの桃先生。
普段はお散歩中ほぼウン〇はしない、手のかからない子なのですが、
コテ氏が張り切ってウン〇しまくり、袋がパンパンの時に限って


↑あごのせポーズで可愛らしさをアピールするも、背景がウン〇の女子
コテ氏のウン〇によってパンパンに張り詰めた空間に、
更に桃先生のウン〇を詰め込むですとっ!?
今はSサイズの袋を使っていますが、次回からMサイズにしようかな^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓いつも見て頂きありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ応援お願いします。

(下の桃ちゃんバナーを押してくださると嬉しいです♪)
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
- テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ
- ジャンル:ペット
- カテゴリ:桃ちゃんと小鉄の毎日
- CM:0
- TB:0