コメント
はじめまして。
うちにも10ヶ月のパイド女子 サリーがおります。
同じ出身地(ブルドンズ)との事で とても親近感がわきましたが、小心者の為 密かにモモちゃんの日々を覗かせていただいてました。が、
手術日も近いという事で、思わずコメントしたくなりました。
うちのサリーは26日に手術です。
やはり短頭種 。
心配ですよね。
お互い 前向きに頑張りましょう!
うちにも10ヶ月のパイド女子 サリーがおります。
同じ出身地(ブルドンズ)との事で とても親近感がわきましたが、小心者の為 密かにモモちゃんの日々を覗かせていただいてました。が、
手術日も近いという事で、思わずコメントしたくなりました。
うちのサリーは26日に手術です。
やはり短頭種 。
心配ですよね。
お互い 前向きに頑張りましょう!
hamtanさん,こんにちは。
桃ちゃんすぐ避妊手術ですか...痛いし可哀想ですが将来のことを考えると仕方ないことですもんね.
ブルーが同じことになったら私もきっと心配で夜しか眠れないと思います.ブルーは性格的に温厚なので,お世話になってる獣医さんと相談して去勢の必要はないとの結果に至ったので何もしていませんが,ブルーが女の子だったら避妊させてたと思います。
桃ファンとして心から桃ちゃんの無事退院をお祈りします。
桃ちゃんすぐ避妊手術ですか...痛いし可哀想ですが将来のことを考えると仕方ないことですもんね.
ブルーが同じことになったら私もきっと心配で夜しか眠れないと思います.ブルーは性格的に温厚なので,お世話になってる獣医さんと相談して去勢の必要はないとの結果に至ったので何もしていませんが,ブルーが女の子だったら避妊させてたと思います。
桃ファンとして心から桃ちゃんの無事退院をお祈りします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
eemmaaさん
こんにちは!はじめまして!
私もかな~りの小心者なのでお気持ちとってもわかります^^
見て下さるだけでも嬉しいですよ♪でもコメント下さったのでもっと嬉しいです。
サリーちゃん、同じブルドンズのワンコなんですね。
そして手術日も1日違い。
心配は尽きませんが、お互い頑張りましょう!
一足早く無事成功!のお知らせを待っています。
こんにちは!はじめまして!
私もかな~りの小心者なのでお気持ちとってもわかります^^
見て下さるだけでも嬉しいですよ♪でもコメント下さったのでもっと嬉しいです。
サリーちゃん、同じブルドンズのワンコなんですね。
そして手術日も1日違い。
心配は尽きませんが、お互い頑張りましょう!
一足早く無事成功!のお知らせを待っています。
Re: タイトルなし
BOOさん
こんにちは!
全くの健康優良児なのに、体にメスを入れるなんて・・
と可哀相になりますが、女の子の場合「病気のリスク」を考えるとやはりした方が良いかなと思いました。
飼い主がきちんと管理しているので可能性はほとんどないですが
「望まない妊娠のリスク」(事故)も0ではないですしね。
色々心配ですが、夜は眠れるのが不思議です^^
Blueさんは温厚で良いですね~。
桃ちゃんの良いお友達になってくれそうです♪お会いしてみたいです。
こんにちは!
全くの健康優良児なのに、体にメスを入れるなんて・・
と可哀相になりますが、女の子の場合「病気のリスク」を考えるとやはりした方が良いかなと思いました。
飼い主がきちんと管理しているので可能性はほとんどないですが
「望まない妊娠のリスク」(事故)も0ではないですしね。
色々心配ですが、夜は眠れるのが不思議です^^
Blueさんは温厚で良いですね~。
桃ちゃんの良いお友達になってくれそうです♪お会いしてみたいです。
Re: タイトルなし
鍵コメント頂いた方へ
こんにちは!
慣れないペットホテルで中々桃ちゃんも落ち着かなかったようです。
知らないところに預けるより、
泊まりでなければ一人で家で留守番の方がまだ良いのかもしれません。
手術の事、何だか不安をあおってしまい申し訳ありません><
ご家庭ごとに時期も色々でしょうし、手術自体も賛否あります。
する、しないも含めゆっくり考えられたら良いと思います。
こんにちは!
慣れないペットホテルで中々桃ちゃんも落ち着かなかったようです。
知らないところに預けるより、
泊まりでなければ一人で家で留守番の方がまだ良いのかもしれません。
手術の事、何だか不安をあおってしまい申し訳ありません><
ご家庭ごとに時期も色々でしょうし、手術自体も賛否あります。
する、しないも含めゆっくり考えられたら良いと思います。
拍手コメント
みーさん
こんにちは!
そうそう、男の子はまだ焦る必要ありませんね。
ゆっくり考えられたらよいと思います!
お泊りは心配ですね><
昨日桃ちゃんを慣れさせるため少し他所に預けたのですが、寂しがって大変でした。
兄弟はお留守番とかしたことありますか?風真くんがまだ小さいので難しいかもしれませんが、成長したらお互い遊び相手になるので、寂しくなくて良いですね。
こんにちは!
そうそう、男の子はまだ焦る必要ありませんね。
ゆっくり考えられたらよいと思います!
お泊りは心配ですね><
昨日桃ちゃんを慣れさせるため少し他所に預けたのですが、寂しがって大変でした。
兄弟はお留守番とかしたことありますか?風真くんがまだ小さいので難しいかもしれませんが、成長したらお互い遊び相手になるので、寂しくなくて良いですね。
こんばんはw
ぬぉ~
手術後、迎えにいった私たちの目も見ようとしなかった、玖宇に冷ややかな対応を思い出してしまった・・・(笑
桃ちゃんも、気が付いたら病院で麻酔かけられ、手術され、ぼっちでお泊りなので、もしかしたらいじけるかも知れませんね。
あっ、うちと違って信頼度が違うから大丈夫かぁ~
うん、そうだそうだ!!
お二人、ほんとに野球(ベイスターズ)がお好きなんですね♪
地元に野球チームがあるっていいなぁ~~
ぬぉ~
手術後、迎えにいった私たちの目も見ようとしなかった、玖宇に冷ややかな対応を思い出してしまった・・・(笑
桃ちゃんも、気が付いたら病院で麻酔かけられ、手術され、ぼっちでお泊りなので、もしかしたらいじけるかも知れませんね。
あっ、うちと違って信頼度が違うから大丈夫かぁ~
うん、そうだそうだ!!
お二人、ほんとに野球(ベイスターズ)がお好きなんですね♪
地元に野球チームがあるっていいなぁ~~
Re: タイトルなし
玖宇ちゃんパパさん
こんにちは~
術後はやはり冷ややかな対応・・
うちも同じような反応するんでしょうね~><
少し目を離しただけでもいじけますし(笑)
うちは留守番の経験もあまり積んでいないので、余計にひどいかもしれません^^
地元に野球チームがあると、応援にも熱が入りますね。
東京住まいの時は地元チームにそれ程思い入れはなかったのですが、
引っ越して地元愛が高まりました^^
こんにちは~
術後はやはり冷ややかな対応・・
うちも同じような反応するんでしょうね~><
少し目を離しただけでもいじけますし(笑)
うちは留守番の経験もあまり積んでいないので、余計にひどいかもしれません^^
地元に野球チームがあると、応援にも熱が入りますね。
東京住まいの時は地元チームにそれ程思い入れはなかったのですが、
引っ越して地元愛が高まりました^^