コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
鍵コメント下さった方へ(tさま)
こんにちは!毎日の業務、本当にお疲れ様です。
私はキツイ態度をとられることはあっても直接的な嫌がらせとかはないので
まだまだマシな方だな~と思います。
tさまとっても大変な思いをされておりますね・・・><
嫌がらせもそうですが、無遅刻無欠席(←これって実はすごい事!)で
業務も頑張っているのに、正当な評価が得られていないのも辛いことですね。
あのピンクの議員さんはどうかと思いますが、
私も一人でウワーーー!!とキレることありますよ^^
そんな時は家で大声で歌いまくることにしています。
犬たちは迷惑そうです。
ストレスで体調を崩しても会社なんて何もしてくれないので
自己防衛のために突然休むのは良い事だと思います。
お互いまじめすぎる性格のようなので難しいですが、
いい感じでなまけていきましょーー。
私も他人の分まで頑張るのはやめたいと思います。
こんにちは!毎日の業務、本当にお疲れ様です。
私はキツイ態度をとられることはあっても直接的な嫌がらせとかはないので
まだまだマシな方だな~と思います。
tさまとっても大変な思いをされておりますね・・・><
嫌がらせもそうですが、無遅刻無欠席(←これって実はすごい事!)で
業務も頑張っているのに、正当な評価が得られていないのも辛いことですね。
あのピンクの議員さんはどうかと思いますが、
私も一人でウワーーー!!とキレることありますよ^^
そんな時は家で大声で歌いまくることにしています。
犬たちは迷惑そうです。
ストレスで体調を崩しても会社なんて何もしてくれないので
自己防衛のために突然休むのは良い事だと思います。
お互いまじめすぎる性格のようなので難しいですが、
いい感じでなまけていきましょーー。
私も他人の分まで頑張るのはやめたいと思います。
Re: No title
鍵コメント下さった方へ(mさま)
こんにちは!毎日の業務本当にお疲れ様です。
私も何回か転職していますが、
気の合わない人はいても、「モンスター」に遭遇したのは前回の職場が初めて。
「こんな人いるんだ・・」と結構ショックを受けたものです。
mさんの職場は8人中3人がモンスターだなんて相当な割合ですね。
そしてモンスターの平均年齢が高い^^
年を重ねていても人格者ばかりとは限らないんですね・・
私が本当に嫌なのは「いつも機嫌が悪いモンスター」ですね。
挨拶をしたり業務連絡をしたりしても
当たり前の反応どころかため息しか返ってこなかったりすると
地味にへこみ、それが積み重なってきます。
「あの人はああいう人」と自分に言い聞かせても心の中はモヤモヤ・・。
前の会社では、モンスター被害者の会で愚痴りまくって発散もできましたが
今の会社のモンスターは「巧妙モンスター」(新入りと先輩に対する態度が全く違う、がバレていない)
ので愚痴仲間がいません。
あまり気にしすぎず、もう少し耐えるしかないかなあ
こんにちは!毎日の業務本当にお疲れ様です。
私も何回か転職していますが、
気の合わない人はいても、「モンスター」に遭遇したのは前回の職場が初めて。
「こんな人いるんだ・・」と結構ショックを受けたものです。
mさんの職場は8人中3人がモンスターだなんて相当な割合ですね。
そしてモンスターの平均年齢が高い^^
年を重ねていても人格者ばかりとは限らないんですね・・
私が本当に嫌なのは「いつも機嫌が悪いモンスター」ですね。
挨拶をしたり業務連絡をしたりしても
当たり前の反応どころかため息しか返ってこなかったりすると
地味にへこみ、それが積み重なってきます。
「あの人はああいう人」と自分に言い聞かせても心の中はモヤモヤ・・。
前の会社では、モンスター被害者の会で愚痴りまくって発散もできましたが
今の会社のモンスターは「巧妙モンスター」(新入りと先輩に対する態度が全く違う、がバレていない)
ので愚痴仲間がいません。
あまり気にしすぎず、もう少し耐えるしかないかなあ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
鍵コメント下さった方へ(Tさま)
こんにちは!
今まさに戦っている最中なのですね・・。さぞお辛いことでしょう。
私も同じような経験をしているので、少しですがお気持ちはわかるつもりです。
体調にそのような変化が出ているという事は、相当無理されているという事ですよ><
ご主人のおっしゃる通りくれぐれもお身体を大切に。
結局自分の身体をストレスから守れるのは自分だけですから・・・
私もストレスが爆発して体調も崩し、突発的に前職を辞めましたが、後悔はまったくありません^^
仕事自体でもストレスなのに、付随する人間関係がさらに大変、
ホント、働くって大変です。
こんにちは!
今まさに戦っている最中なのですね・・。さぞお辛いことでしょう。
私も同じような経験をしているので、少しですがお気持ちはわかるつもりです。
体調にそのような変化が出ているという事は、相当無理されているという事ですよ><
ご主人のおっしゃる通りくれぐれもお身体を大切に。
結局自分の身体をストレスから守れるのは自分だけですから・・・
私もストレスが爆発して体調も崩し、突発的に前職を辞めましたが、後悔はまったくありません^^
仕事自体でもストレスなのに、付随する人間関係がさらに大変、
ホント、働くって大変です。