犬たちにありがとうと言いたい
- 2016/11/30
- 06:23

それでお金を得ているので仕方ない部分もあるのかもしれませんが、仕事って本当にストレスたまりますよね・・・。営業の方であればノルマ等のプレッシャーもあるでしょうし、お客様相手のお仕事の方であれば、イヤ~な客も多いでしょうし(このご時世特に)仮に仕事内容にはそれ程ストレスを感じない・・というラッキーな方がいらしても職場の人間関係のストレスという落とし穴があります。人間関係、本当に煩わしいですよね。これ...
トレーニング中の男子 根に持つタイプの女子
- 2016/11/29
- 07:34

本格的に寒くなってきましたね~。自分専用のフカフカベッドや、人間用のお布団に潜り込んで寝る桃ちゃんはまだいいのですが、ケージ内で何もかけずに寝るコテキングはさぞかし寒いのではないかと思います。パジャマや着る毛布などいろいろ工夫を凝らしてはおりますが着る毛布のボタンを早速壊して着られなくしたり、下に敷いてあげた防寒用クッションをオシッ〇でビシャビシャにしたり・・なかなか暖かくして寝られないなぁ・・・...
チアリーダーになる夢 叶わず
- 2016/11/28
- 00:33

いつもの我が家の光景・・・。通常寄ると触るとケンカが始まる2犬ですが、ケンカのし過ぎでお疲れモードの桃先生、さすがにぐったりのご様子。そしてそれをいい事に、布団の上で我が物顔のコテ★キング氏フカフカの上に気持ちよさそうに横たわり、オレンジジュースをがぶ飲みしております。そんなコテキングですが、何とこの週末、2回も布団の上でオシッ〇を漏らしました~おかけでシーツと布団カバーを2日連続で洗濯する羽目に・・...
スケールの大きな2犬
- 2016/11/27
- 08:16

いつもにも増してすごい寝相で爆睡をこきまくる犬の姿・・・・。平たい顔面がじゅうたんにめり込んでさらに平たくなっているようですが、呼吸の具合等は大丈夫なのでしょうか。心配であります。「ワタシって人間が決めた小さなスケールには収まりたくない犬なのよね!」確かに。こんな小さな丸いクッション内に納まって眠るなんて・・・スケールの小さい人間(犬^^)がやることですよね!やはり大物はそんなことではいけませんよ...
ボクはなんだって食べるんだよ!!
- 2016/11/26
- 07:47

「ハァーー!!お散歩って楽しいわよね!!」「そうだぜーー!!」休日は時間に余裕があり長い散歩に行けますので、我が家の2犬は大喜びです。特に桃先生♪狭い家の中ではいつもコテキングに我が物顔にふるまわれストレスも溜まっていることでしょうが、外ではこの開放感~アイドルスマイルも炸裂しておりますね↑Dナルド氏にご挨拶したり~↑中華街では正月でもないのに獅子舞を舞う男の姿あり・・・・中でもいつものお散歩コースの...
2犬の歴史
- 2016/11/25
- 06:59

やっとやっと金曜日ですね~!!!あと1日でお休みなのは大変うれしいのですが、今日の会社に行きたくなさはいつもと微塵も変わらないのであった・・・この平日5日→つかの間の休日、の無限ループはいつまで続くのでしょうかね・・・。宝くじでも当たれば解放されるのに・・・。ギャオス!こんな状態では愚痴だけでPC画面が埋まりそうな勢いだYO!私の早起きは月曜日がピークで、段々と体力・気力が削られることにより疲れて起き...
カレンダー発送しました
- 2016/11/24
- 06:36

「今日は寒いわね~」朝からニュースでもしきりにやっていますが、今日は朝から極寒~もう雪が降っているのでしょうか??外に出ていないのでわかりませんが、とりあえず今日はお散歩はお休みです。寒い寒いとお布団との仲良しっぷりはすさまじい桃先生ですが、洋服はやはりあまり好きではないみたい。何かっていえばすぐ脱ごうとするのですが、お腹のお肉が引っかかって上手に脱ぎきれないようです。困惑顔にご注目でありますね↑...
「空気鉄砲」を知っているか?
- 2016/11/22
- 07:08

皆様の中で空気鉄砲というものをご存知の方いらっしゃいますか?確か理科の授業で習った気がするのですが、(私はアラフォー)もしかしてお若い方はご存じないかもしれませんね。空気鉄砲とは?筒の両端に弾(発泡スチロールなど)を込め、一方を棒などで押すことによって中の空気を圧縮しその力で弾が飛び出る・・・そんな仕組みのアレです。昨日、リビングで唐突に「パーーン!!」という空気鉄砲音が響き渡ったと思った瞬間コテ...
病院の待合室での独壇場
- 2016/11/21
- 06:46

「ワタシたち、今病院に来ているのよ~!」桃ちゃんもコテキングも、最近は特に体調面で気になるところはないのですが、フィラリアやフロントラインのお薬をもらいがてら、月に1回程度は通院するようにしています。面倒ではありますが、定期的に状態を診てもらえると安心ですからね。以前は大の病院嫌いであった桃先生も、だいぶ慣れてきたようです。春の注射シーズン以外はそんなに痛い思いもしていないはずですし・・・「ワタシ...
足つぼ健康法
- 2016/11/20
- 11:51

↑「えっ!?ワタシの家??このビルの最上階だけど!いつもエレベーターに乗っている間にオシッ〇漏らしちゃうのよね~!なにせ最上階だからね!」ただの裸体の犬ですが、背景の迫力と真っ青な空のパワーを借りセレブ犬の貫録を醸し出しておりますね・・・住居が巨大マンションの最上階なので、エレベーターに乗っている時間が、その間にオシッ〇を漏らしてしまうほど、長い。全く羨ましくない金持ち自慢なのであった・・・今日は...