我が家のリビングの惨状
- 2014/10/10
- 00:17

平日は長い留守番となるので、出勤前にはなるべく散歩に行き、朝散歩帰宅後も桃ちゃんと遊ぶ時間を意識してとるようにしています。仕事復帰前は朝はブログタイムにあてており、あまりかまってあげていなかったので、桃ちゃん的には朝からたくさん遊べて嬉しいのでしょうが・・・朝(6時台)から大暴れしてくれるので、少々困っております^^↑今朝の惨状をありのままにお届けしておりますよー。桃ちゃん得意のトイレットペーパー...
ついに抜糸も完了しました!
- 2014/10/09
- 07:19

おはようございます~。本当は昨日ブログUPしようと思っていたのですが、テレビを見てうとうとしているうちに元気がなくなってしまい、通勤前、早足の更新です><桃ちゃん、昨日無事抜糸完了しました~!私は縫合するような大きなケガの経験がありませんので、抜糸も痛いのではないか!?(だって皮膚の下に糸が入ってるわけですよ!)と心配していたのですが、ハサミでチョキチョキ・・っとあっという間に終了~。先生によると...
またもやハーネスがきつくなりにけり
- 2014/10/07
- 23:59

↑またもや出現!「妖怪 桃まんじゅう」こんばんは!今日は桃父が仕事休みでしたので、朝、ゆっくりとお散歩を楽しんだ後、安心して出勤できました^^夫婦の休みが別々だと、桃ちゃんの留守番時間も少なくて済むので良いかなと思うのですが、会社員同士の夫婦だと中々そうもいきませんよね。。術後はもちろんお散歩控えめ、その後私の体調不良や台風が重なり、久しぶりのロング散歩となった桃ちゃん。今日あらためて気づいたので...
エリカラの恐怖
- 2014/10/06
- 23:49

こんばんは!今日の台風すごかったですねぇ~。私は傘の差し方が悪いのか、いつも人より格段に雨に多く濡れるのですが、今日も他の人は普段と変わらない様子なのに、自分だけ何故かはるばる泳いで通勤してきた人のような出で立ちで恥ずかしかったです。・・・体調が悪化しないと良いのですが^^さてさて今日は術後の友、エリカラのお話でも。。手術後に獣医さんより「側について見てあげられないときはつけた方が良いですよ」と言...
近況報告!
- 2014/10/05
- 23:19

↑「腹を!腹を撫でてくれたまえよ君!」まだ傷口に触ることはできないので、腹を撫でてやることはできないのですが、そんなことはつゆ知らずの桃先生、いつでも自己アピールが激しいです。術後の経過ですが、1日2回の抗生剤の服用も終わりお腹の傷口も赤くなったり腫れたり等もなく順調に回復しています。このままいけば今週の水曜日に抜糸をする予定を立てています。桃ちゃんの手術、そして私の仕事のため留守番生活開始、と中...
とりあえずご無事!
- 2014/10/03
- 01:18

↑自身最長となる約9時間の留守番後、飼い主が帰宅。朝っぱらからケージに入れられ、運動不足+ストレスのたまりきった状態より、ようやくリビングに解放された時の犬の姿(注)よくわからない白い物体が宙に浮いていますが、紛れもなく犬の姿です。古カメラのシャッタースピードではとても捉えられない光速で移動しているため、このような写真と相成りました。やはり狭いケージにこもりきりではストレスたまりますよねー。脱出後は...
桃ちゃんの生活の変化とこのブログの行く末
- 2014/10/02
- 00:02

↑これが本当のトイレ休憩もしかしてこのブログのコメント(私の返信)部分まで読んで下さっている方は既にご存知かもしれませんが・・・本日10/2より、私は仕事に復帰することとなりました・・・本来桃ちゃんの抜糸が終わってからと予定していたのですが、手術の日程予約後にどんどん話が進んでしまい、後ろ髪引かれる思いではありますが、今日からの勤務開始となりました。寂しがりで留守番経験があまりない桃ちゃんの事を考えれ...
桃ちゃんの秋服 冬服
- 2014/10/01
- 08:00

本日はまず・・・・「桃ちゃんの 秋・冬(服) コレクション!!」」ズンチャカ♪ズンチャカ♪(←それっぽい音楽)↑桃ちゃんのふてぶてしい顔に不似合いな可愛いピンクのパーカー↑何故にその柄を選んだのか!桃ちゃんから苦情が来かねない・・・ヒョウ柄のフード付きパーカー桃父は「これは仮装大会の時しか着られないね」と申しておりました。桃ちゃんの洋服、ご近所ではあまりサイズがなくデザインも少なかったので苦慮していま...