ワクチン2回目(心配)
- 2014/05/21
- 07:49

つ、疲れた・・・病院に行くので桃ちゃんにブラッシングをしようと思ったのですが予想通り逃走リビング、寝室を会場とし10分間の朝の大運動会がとり行われました。↓ブラシの間違った使い方の例さて・・・たまには真面目に記事を書きます(笑)今日は、桃ちゃんの2回目の混合ワクチン接種日です。前回挨拶がてら近所の動物病院にワクチンプログラムの相談に行き、1回目(4/21済 2種のみ)、2回目(5/21 5種) 3回目(6/21...
飼い犬に顔を踏まれる
- 2014/05/20
- 07:29

桃ちゃんが私とすれ違う時必ず足を踏んできます。別に私の足を踏まずとも通行できるはずなのに、コースを変更してまでも必ずひと踏みして去っていきます。OLが痴漢を撃退するかのごとく、肉球をグリグリッ!としてくるので地味に腹が立ちます。寝ていれば顔を踏んできます。「犬が飼い主の口元を舐めてくるのは親しみのあらわれ」とネットにありましたが、「飼い主の顔の上でタップダンスを踊ったり、尻をひたすら顔に押し付けて...
トイレのしつけの弊害
- 2014/05/19
- 07:20

桃ちゃんが我が家に来て2週間がたちました。一応桃ちゃんという女の子らしい名前を付けたのですが、連日の悪行により「ウ〇チ君」「おもらし野郎」「ゲップこき虫」等の不名誉なあだ名をつけられたせいか、「桃ちゃん」と呼んでも一切反応することはありません。(下品ですみません)・・・なぜか口笛をふくとやってきます。最近ではトイレのしつけに苦労しています。家では大きめのケージの中に寝床、トイレを置いています。最初...
犬の感情表現
- 2014/05/18
- 09:14

犬を飼い始めたことを連絡したら、妹が送ってくれました。桃ちゃんは最近、足で耳の後ろや首元を掻くことが多かったので、痒いのかと思ってウェットタオルで拭いてあげたりしていました。そうではなく、ストレスがたまっていた(緊張状態にあった)のですね・・思い返せば、噛まれたりして叱った後にこの行動をとっていた気がします。なるべく怒らないように、褒めてしつけをするよう心掛けてはいますが、急に噛みついてこられたり...
飼い主の奴がしつこいので
- 2014/05/16
- 06:40

おはようございます。桃ちゃんだよ!まだ3月6日に生まれたばかりです。昨日は、いつもちょっかいを出してくるhamtanっていう奴が、「お手!お手!」って良くわからないことを言いながら、しつこく手を出してきたからとりあえず思い切り噛みついてみたよちょっと助走もつけて噛みついてやったぜ!やったね!そしたら急に怒り出して追いかけまわしてくるから、お布団の上を逃げ回ったんだ。お布団ってフカフカして、ピョンピョン跳...
本当の育児に比べたらはるかに楽だと思うけど・・
- 2014/05/15
- 06:54

今日も、桃ちゃんは4時半に起床したようです。私は桃ちゃんの叫びにも全く気付かず、寝過ごしました。Jさん(桃父)が早朝の戦い+トイレの世話をしてくれたようです。・・・すまなかった。。ついついNETの「怖い話特集」に夢中になりすぎて夜更かししてしまった。そして怖くて眠れなかった桃ちゃんは現在生後2か月半、人間の年齢でいうと3歳児です。トイレも失敗することがあるし、ご飯も調子を見ながら何回かに分けて与え...
腹が出すぎている気がするが大丈夫か
- 2014/05/14
- 05:39

先日獣医さんでも指摘を受けましたが、桃ちゃんのお腹が最近ひどいことになっています。何が入っているのだ・・・。家に来たときから少しお腹は出ていましたが、家に来て1週間の間にどんどん貫禄は増し、今現在、眠る姿は浜に打ち上げられたクジラと瓜二つです。多分電車の優先席の前に立っていたら、確実に席を譲って頂けるでしょう。最近では、一旦横になると自力で起き上がれなくなることも多く・・、バタバタ転がりながらキュ...
合コンで嫌われるタイプの女子
- 2014/05/13
- 07:34

桃ちゃんの健康診断のため、動物病院に行くことになりました。家では5秒とじっとしていられず、人を見ればテンション高めに飛びかかってきて噛みつく、という獰猛な性格ですので、診察時獣医の先生に傷を負わせるのではないかと心配していました。案の定、移動のためにキャリーケースに入れた時から大暴れし、誰も手を触れていないのにキャリーケースが動きだす、というイリュージョンを成し遂げました。私、マジシャンになれるか...
夏草や 兵どもが 夢のあと
- 2014/05/12
- 07:54

「わおーーん!あおーーん!」毎日早朝4時半に響き渡る戦いの狼煙(桃ちゃんの遠吠え。)「ワオーーン!ワオーーン!!」すかさず遠吠えで応酬する私、hamtan。「わんわん!!わんわん!!」「ワンワン!ワンワン!」「がるるるるーー!」「ガルルルーー!ワンワン!」下記写真は、我が家の勢力争い中、天下統一の道半ばで力尽き、行き倒れとなった野武士(桃ちゃん)の姿である。ブログ村ランキングに参加始めました。よろしけれ...
甘噛みについて
- 2014/05/11
- 06:08

犬は噛む動物だとはわかっていたつもりでしたが、これ程とは考えていませんでした。もちろん遊びの延長でやっているのだとは思いますが、・・・結構痛いのよ先日は不意打ちで足の人差し指をやられ、いい年した大人が本気で涙にくれました噛まれた瞬間に「痛い!」と叫ぶ、遊びを中断して無視する、等ネットや本にあった対処法を試してはいますが、現段階では全く効き目はありません。叱られた瞬間はしおらしい顔になるのですが、数...