コメント
No title
桃ちゃんママ、おはようございます^^
今日は仕事なのですが~サボって桃ちゃんのブログ読んでます(笑)
桃ちゃん吐いちゃったんですね。
うちの子も結構吐きますよ。
空腹時にもたまに吐きますし、ご飯食べなくてどーしようって思ってたらおう吐し、その後完食だなんて事もあります。
いずれもうちも元気に部屋の中を飛び回っているので大丈夫みたいです。
人間だと吐くだなんてよっぽどの時だって感覚が私にはあるので最初にハル男が吐いた時はほんと驚きました。
今ではあーまた吐いた(笑)です。
桃ちゃんの作品、「雪山」いいですね~
でも片づけが大変そうだ^^;
うちもペーパー類大好きで、ゴミ箱に捨てたティッシュを拾ってくるので常にゴミ箱には蓋をしてます。
お互い子育ては大変ですけど、頑張りましょうね^^
今日は仕事なのですが~サボって桃ちゃんのブログ読んでます(笑)
桃ちゃん吐いちゃったんですね。
うちの子も結構吐きますよ。
空腹時にもたまに吐きますし、ご飯食べなくてどーしようって思ってたらおう吐し、その後完食だなんて事もあります。
いずれもうちも元気に部屋の中を飛び回っているので大丈夫みたいです。
人間だと吐くだなんてよっぽどの時だって感覚が私にはあるので最初にハル男が吐いた時はほんと驚きました。
今ではあーまた吐いた(笑)です。
桃ちゃんの作品、「雪山」いいですね~
でも片づけが大変そうだ^^;
うちもペーパー類大好きで、ゴミ箱に捨てたティッシュを拾ってくるので常にゴミ箱には蓋をしてます。
お互い子育ては大変ですけど、頑張りましょうね^^
桃ちゃんその後大丈夫ですか?
家も吐いた事あります。
ちゃんと噛まずに飲み込んだおやつがフードと一緒に出て来ました。
またトイレットペーパーで作品作ったんですね(^.^)
調子悪そうかなって時にいたずらされると大目に見ちゃいますよね(^^;)
さくらの乳歯2本見つけました。
何かカミカミしてると思ったら歯でした。
家も吐いた事あります。
ちゃんと噛まずに飲み込んだおやつがフードと一緒に出て来ました。
またトイレットペーパーで作品作ったんですね(^.^)
調子悪そうかなって時にいたずらされると大目に見ちゃいますよね(^^;)
さくらの乳歯2本見つけました。
何かカミカミしてると思ったら歯でした。
わかります!私も吐いたらめっちゃ心配するのですが、わりと大丈夫と言われますよね。話ができないから余計心配になりますよねー。
うちは空腹時や、う○ちを食べてしまった後とかに吐いてますね。あと、早食いしすぎると…です。
桃ちゃんアートの本がいつか出版出来そうですよね\(^o^)/
うちは空腹時や、う○ちを食べてしまった後とかに吐いてますね。あと、早食いしすぎると…です。
桃ちゃんアートの本がいつか出版出来そうですよね\(^o^)/
偶然、たけみも昨日嘔吐してました。
その後ご飯は普通に食べてたので大丈夫かな…と思ってます。
桃ちゃんも何事もなければ良いのですが…。
今日たまたま病院の日なので先生に一応話を聞いてこようと思ってます。
その後ご飯は普通に食べてたので大丈夫かな…と思ってます。
桃ちゃんも何事もなければ良いのですが…。
今日たまたま病院の日なので先生に一応話を聞いてこようと思ってます。
No title
心配ですね。
作品を作成し終えた桃ちゃんを見ると、少し安心します。
このまま落ち着くことを願っています。
「元気があれば何でもできる!」その通り!
育犬、頑張りましょうね^^
作品を作成し終えた桃ちゃんを見ると、少し安心します。
このまま落ち着くことを願っています。
「元気があれば何でもできる!」その通り!
育犬、頑張りましょうね^^
こんばんは(^_^)
桃ちゃん、その後どうですか?
スフレも小さい時からよく吐きます。その後はケロっとしているので今のところ嘔吐で病院に連れて行ったことはないです。でも、吐いてる姿を見ると心配になりますよね(>_<)
桃ちゃん、今日も作品作り頑張りましたね*\(^o^)/*
桃ちゃん、その後どうですか?
スフレも小さい時からよく吐きます。その後はケロっとしているので今のところ嘔吐で病院に連れて行ったことはないです。でも、吐いてる姿を見ると心配になりますよね(>_<)
桃ちゃん、今日も作品作り頑張りましたね*\(^o^)/*
Re: No title
ハルママさん
こんにちは!
土曜日のお仕事お疲れ様です!大変ですね。ブログで息抜きしていってくださいね♪
ハルくんも結構吐くことがあるのですね。。
おっしゃる通り人間に置きかえると、「吐く=大事」というイメージがあるので、
吐いたときはびっくりして、この暑さで食中毒でも起こしたかと心配してしまいました。
「雪山」はきれいに全部山にしてくれたら良いのですが、
細かーいカケラがカーペット中に飛び散ってそれはそれは片付け大変でした><
お互い色々ありますが頑張りましょうね~!
こんにちは!
土曜日のお仕事お疲れ様です!大変ですね。ブログで息抜きしていってくださいね♪
ハルくんも結構吐くことがあるのですね。。
おっしゃる通り人間に置きかえると、「吐く=大事」というイメージがあるので、
吐いたときはびっくりして、この暑さで食中毒でも起こしたかと心配してしまいました。
「雪山」はきれいに全部山にしてくれたら良いのですが、
細かーいカケラがカーペット中に飛び散ってそれはそれは片付け大変でした><
お互い色々ありますが頑張りましょうね~!
Re: タイトルなし
さくままさん
こんにちは!
さくらちゃんも吐いたことあるのですね~。
桃ちゃんもいつもちゃんと噛まないで丸飲みで食べているようなので
それがいけなかったのかなぁ。ちょっと心配でしたが昨日は1日元気でした^^
さくらちゃんの乳歯発見できたのですね♪
良い記念になりますね。うちはすぐに食べてしまっているらしく
1本も発見できていないので、ままさんが羨ましいです。
こんにちは!
さくらちゃんも吐いたことあるのですね~。
桃ちゃんもいつもちゃんと噛まないで丸飲みで食べているようなので
それがいけなかったのかなぁ。ちょっと心配でしたが昨日は1日元気でした^^
さくらちゃんの乳歯発見できたのですね♪
良い記念になりますね。うちはすぐに食べてしまっているらしく
1本も発見できていないので、ままさんが羨ましいです。
Re: タイトルなし
幸太郎さん
こんにちは!
そうなんです。話ができないので、「実はどこか具合が悪いのを我慢しているのではないか」
と余計に色々心配してしまいます。
うちはかなり早食いなのですが、それが嘔吐の原因なのかも。。。
桃ちゃんアート本、出版できると良いな^^(サイン会も開催します)
こんにちは!
そうなんです。話ができないので、「実はどこか具合が悪いのを我慢しているのではないか」
と余計に色々心配してしまいます。
うちはかなり早食いなのですが、それが嘔吐の原因なのかも。。。
桃ちゃんアート本、出版できると良いな^^(サイン会も開催します)
Re: タイトルなし
たけみのままさん
こんにちは。
昨日たけみちゃんも吐いちゃったのですね><
その後普通にご飯を食べてくれたのなら何もないとは思いますが、心配ですね。
でもちょうど病院の日で良かった^^
お大事にして下さいねー
(うちは元気になりました)
こんにちは。
昨日たけみちゃんも吐いちゃったのですね><
その後普通にご飯を食べてくれたのなら何もないとは思いますが、心配ですね。
でもちょうど病院の日で良かった^^
お大事にして下さいねー
(うちは元気になりました)
Re: No title
げんははさん
こんにちは!
吐かれたのが初めてで飼い主の方が慌ててしまいましたが
どうやら様子も落ち着き一安心です。
今日も元気でバタバタ走り回ってます。
うるさくて迷惑なのですが・・^^「元気が一番!」ですね♪
こんにちは!
吐かれたのが初めてで飼い主の方が慌ててしまいましたが
どうやら様子も落ち着き一安心です。
今日も元気でバタバタ走り回ってます。
うるさくて迷惑なのですが・・^^「元気が一番!」ですね♪
Re: タイトルなし
みかん*スフレさん
こんにちは!
桃ちゃん2回嘔吐後はとっても元気です。
スフレちゃんも吐いたりすることあるのですね~。
吐いている姿・・ホント心配になりますよね。
まったく事前知識がなかったら慌てて病院に連れていったと思います><
桃作品にはいつも困らせられますが、
きっとこれからも色々作ってくれるのでしょうね。。^^
こんにちは!
桃ちゃん2回嘔吐後はとっても元気です。
スフレちゃんも吐いたりすることあるのですね~。
吐いている姿・・ホント心配になりますよね。
まったく事前知識がなかったら慌てて病院に連れていったと思います><
桃作品にはいつも困らせられますが、
きっとこれからも色々作ってくれるのでしょうね。。^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
桃ちゃん、見事な作品ですね。
さすがフレ☆ブルしかもガール。
うちのはトイレットペーパー食べちゃうと思うので遠ざけておりますが、
暑くてお散歩で存分にエネルギーを発散出来ない分、おうちでアート作品作りに励まれるのは素晴らしいアイデアです(しかもエコ)。
いろいろあるけどまったり頑張れhamtanp(^_^)q
キニシナイ鈍感力も時には必要ですよね。
これがまたとーっても難しいですけれども…😭
さすがフレ☆ブルしかもガール。
うちのはトイレットペーパー食べちゃうと思うので遠ざけておりますが、
暑くてお散歩で存分にエネルギーを発散出来ない分、おうちでアート作品作りに励まれるのは素晴らしいアイデアです(しかもエコ)。
いろいろあるけどまったり頑張れhamtanp(^_^)q
キニシナイ鈍感力も時には必要ですよね。
これがまたとーっても難しいですけれども…😭
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
yuanさん
こんにちは!
うちも最初トイレットペーパーやティッシュペーパーで遊び始めたときは
万一食べてしまったら大変!と慌てたものですが、
桃ちゃんは食の好みがハッキリしているらしく紙は食べないみたいです^^
(野菜も食べないくらいですからね)
家での大運動会は迷惑なので、文化祭(作品作り)で上手にストレス発散させようと思っています。
私はこんなブログ書いていますが、超ガラスHEARTです><
桃ちゃんのためにも鈍感力身につけなくてはいけませんね!
こんにちは!
うちも最初トイレットペーパーやティッシュペーパーで遊び始めたときは
万一食べてしまったら大変!と慌てたものですが、
桃ちゃんは食の好みがハッキリしているらしく紙は食べないみたいです^^
(野菜も食べないくらいですからね)
家での大運動会は迷惑なので、文化祭(作品作り)で上手にストレス発散させようと思っています。
私はこんなブログ書いていますが、超ガラスHEARTです><
桃ちゃんのためにも鈍感力身につけなくてはいけませんね!